日本HP、北野天満宮の重要文化財「雲龍図屏風」の高精細複製を制作

CNET Japan Staff

2006-05-29 17:15

 財団法人京都国際文化交流財団と日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は5月29日、重要文化財である北野天満宮屏風絵「雲龍図屏風」の高精細複製を制作したことを発表した。同日、北野天満宮に奉納する。

 北野天満宮の雲龍図屏風は、桃山時代に制作された紙本墨画で、海北友松の筆による雲龍図屏風の代表的作品。六曲一双で寸法は縦149.4cm×横337.5cmのサイズ。六曲一双は、六つの面に折り曲げられる屏風がワンセットになっているものを指し、この雲龍図屏風も右隻、左隻の2つがセットになっている。なお、海北友松は、桃山時代後期に活躍した近江画家で、海北派の始祖。建仁寺旧本坊大方丈襖絵の「竹林七賢図」などで知られている。

 財団と日本HPは2006年3月、京都の芸術文化財を保管し、次世代に継承するとともに、世界に発信することを目的として、デジタルアーカイブ事業で提携。取り込んだ画像データやモニタ上で修正した画像を、和紙上に忠実に再現するカラーマッチング技術や、インクや和紙などの用紙の開発など、高精細複製に必要な出力技術開発に取り組んでいる。

 今回の奉納は、この提携の一環として実施されるもので、オリジナルに極めて近い品質を実現するため、カラーマッチングやカラープロファイリングを繰り返し、「HP Designjet 5500ps UV」プリンタの60インチモデルで和紙に出力された。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    CIO必見、経営層に響く「AIエージェント導入」説明--7つの役職別シナリオで解説

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]