プロトン、Linuxサーバー用バックアップ&リカバリーソリューション最新版

WebBCN (BCN)

2006-10-11 09:22

 プロトン(二瓶孝二社長)は、米アクロニス(マサチューセッツ州)のLinuxサーバー用バックアップ&リカバリーソリューション「Acronis True Image 9.1 Server for Linux」を10月27日に発売する。「Acronis True Image 8.0 Server for Linux」の最新版で、標準価格は12万4400円。システムインテグレーターや流通などを中心に、初年度2000ライセンス、約2億円の販売を見込む。

 「Acronis True Image」は、稼動中のLinuxサーバーのデータなどを丸ごとバックアップできる。独自技術で、OSやアプリケーション、各種の設定を含む完全なバックアップイメージを作成可能で、システム障害発生時でも、CDブートでディスクイメージを復元し、一度に復旧できる。そのため、再セットアップの手順や時間が不要で、ダウンタイムを削減し、業務上の損失を最小限に抑えることができる。

 最新版では、直感的な操作が可能なX Window System GUIモードからのバックアップタスクのスケジューリング機能を新たに搭載。Linuxに慣れていないユーザーも簡単に作業を行えるほか、Linux OS本来のコンソールモードなど複数の動作モードと併せ、状況やユーザーレベルに合わせて使い分けることもできる。

 さらに、従来のシステムのイメージバックアップに、新機能のファイルバックアップを加え、2種類のバックアップ機能を搭載、目的に応じた保護が可能。対応OS は、RedHat 9.0/ES3.0/ES4.0(x86、Intel64、AMD64)/AS3.0/AS4.0(x86、Intel64、AMD64)。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    新入社員に教えるべき情報セキュリティの基礎知識--企業全体を守るための基本ルールを徹底解説

  2. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

  3. ビジネスアプリケーション

    AIの投資対効果を最大化する「先導者」の存在--企業に求められる戦略策定能力

  4. ビジネスアプリケーション

    データの見える化を加速!「Microsoft Power BI」最大活用のためのレポート作成の第一歩

  5. ビジネスアプリケーション

    「AIエージェントによる顧客サポート」など10選、セールスフォースが示す最新のデータ活用法

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]