プラネックス、SIP機能でIP電話で内線電話が簡単に構築できる無線LANルータ

WebBCN(BCN)

2006-12-22 12:04

 プラネックスコミュニケーションズ(久保田克昭社長)は、SIPゲートウェイ機能を搭載した無線LANルータ「BRC-W14VG-SS」を1月中旬に発売する。価格はオープン。実勢価格は3万7000円前後の見込み。おもに法人を対象に同社直販サイトやプラネックスの販売代理店を通じで販売する。

 IPネットワーク上で電話の呼び出し設定などを行うことができるプロトコル「SIP(Session Initiation Protocol)」のゲートウェイ機能を使って、IP電話などと組み合わせて簡単に内線電話を構築することができる。

 IP電話は固定型や携帯型、パソコン用のIP電話ソフトなど複数のタイプを使用可能。支店や店舗ごとに設置すれば、インターネット経由での内線電話の構築も行える。また、プラネックスのIP電話サービスを利用すれば外部の電話からの着信や発信もできる。

 本体はネットワーク接続をはじめ、VPN(仮想私設網)ゲートウェイ機能、NAS機能、VRRP機能、プリントサーバー機能、IPV6ブリッジなどに対応した高機能の無線LANルータとして利用することもできる。サイズは幅30×高さ200×奥行き150mm。

プラネックスコミュニケーションズ=http://www.planex.co.jp/

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI を活用した革新的な事例 62 選 課題と解決方法を一挙紹介

  2. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  3. クラウド基盤

    オフィスの「役割」が変わる今、変革成功のためにおさえておくべきポイントとは?

  4. ビジネスアプリケーション

    調査結果が示す、通信業界の「生成 AI 活用」インパクト--成果を達成する 4 つのユースケース

  5. ビジネスアプリケーション

    生成 AI を PoC から本番環境へスムーズにスケールさせるための 5 つのステップ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]