Ajax+JSFのTrinidadがApache MyFacesの正式プロジェクトに

大野晋一(編集部)

2007-05-25 15:50

 Ajax機能付きのJSFコンポーネントを開発する「Trinidad」プロジェクトがApache Incubatorプロセスを卒業、正式に「Apache MyFaces」プロジェクトの一員となった。OracleからのADF Faces寄贈を受けてプロジェクトが発足してから約1年、無事に卒業となった。既にウェブサイトも公開されている

 5月に米国で開催された「2007 JavaOne Conference」においてOracleはOracle ADF Faces Rich Clientをプレビューしている。ADF Facesはこの「先祖」にあたるもの。また、Oracle ADF Faces Rich ClientもTrinidadの成果を取り入れている。JavaOneではOracle ADF Faces Rich ClientについてもApache Software Foundationへ寄贈する計画がアナウンスされている。

 OracleのJSF Expert Groupに所属するAdam Winer氏が自身のブログへの投稿で1年間に起こったことを振り返っている(ちなみに、このひとつ前の投稿は1年前、Apacheへのソースコードコミットだ……)。最初に挙げられているのが、デベロッパの増加。また、新しいコンポーネントの追加やJSF 1.2使用の実装にも触れられている。

 Oracleは基盤テクノロジとアプリケーション両方の事業でWeb 2.0をひとつの柱としている。Oracle ADF Faces Rich Clientはそのベースとなるテクノロジで、JSFのAjax対応コンポーネント集だ。マッシュアップフレームワークのWeb Center SuiteやERPのE-Business Suiteにもこの技術が使用されている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]