業界タイムマシン19XX--Trip4:アップルジャパンの早暁 - 3/6

大河原克行

2007-06-15 08:00

 ……ようこそ、「業界タイムマシン」のコックピットへ。私は、ナビゲーターの大河原克行です。このコーナーでは毎回、IT業界の歴史を、当時の写真を交えながらご紹介していきます。
 さて、今回のテーマは、「アップルジャパンの早暁」です。
 1983年に設立されたアップルコンピュータジャパンは、来年設立25周年を迎えようとしています。マックやiPodで、いまや多くの人に支持されているアップルですが、日本法人が設立された当時は、一部の先進ユーザーやマニアユーザーが好んで利用する一風変わったパソコンという印象でした。その後のiMacの発売などによって、マックは着実に日本に浸透し、日本法人が果たす役割も大きくなってきました。今回は、アップルジャパンの歴史を、写真とともに振り返ってみましょう。
 それではこれから、あなたをIT業界の過去へと誘います……。(画像をクリックすると、次のページへ進みます)
 名機といわれた「Macintosh Plus」と「Macintosh SE」を、当時の日本語カタログから紹介。1986年に発売されたMacintosh Plusの紹介文には、「お求めやすい価格」と書かれているが、日本での価格は39万8000円から。今からすると、やはり高価だ。ただし、Macintosh SEの「74万8000円から」の価格と比較すると、確かにお求めやすい価格とは言えるので、うなづくしかないだろう……。なお、Macintosh Plusは、 8MHzのMC68000を搭載し、漢字トークに対応。ハードディスクがなく、空冷ファンを搭載していないことから、騒音がないという特徴もある。優れたデザイン性に惚れて、いまでも置き時計代わりのインテリアとして使っている人もいるそうだ。(画像をクリックすると、次のページへ進みます)

 名機といわれた「Macintosh Plus」と「Macintosh SE」を、当時の日本語カタログから紹介。1986年に発売されたMacintosh Plusの紹介文には、「お求めやすい価格」と書かれているが、日本での価格は39万8000円から。今からすると、やはり高価だ。ただし、Macintosh SEの「74万8000円から」の価格と比較すると、確かにお求めやすい価格とは言えるので、うなづくしかないだろう……。なお、Macintosh Plusは、 8MHzのMC68000を搭載し、漢字トークに対応。ハードディスクがなく、空冷ファンを搭載していないことから、騒音がないという特徴もある。優れたデザイン性に惚れて、いまでも置き時計代わりのインテリアとして使っている人もいるそうだ。(画像をクリックすると、次のページへ進みます)

写真提供:大河原克行

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]