特集 : 業界タイムマシン19XX
新着
-
旅立とう、IT業界激動の時代へ!--「業界タイムマシン19XX」まとめ読み
2007-11-09 12:00
-
業界タイムマシン19XX--番外編2:業界ノベルティ秘宝館
2007-10-26 22:57
-
業界タイムマシン19XX--番外編1:めくるめく「フローチャート定規」の世界
2007-10-12 20:55
-
業界タイムマシン19XX--Trip11:セイコーエプソン vs. NEC PC-98互換機騒動
2007-09-28 12:00
-
業界タイムマシン19XX--Trip10:蔵出し業界紳士録(後編)
2007-09-14 12:12
-
業界タイムマシン19XX--Trip9:蔵出し業界紳士録(前編)
2007-08-31 17:32
Special PR
記事一覧
-
業界タイムマシン19XX--Trip8:グループウェア市場を作ったLotus Notes
このコーナーでは毎回、IT業界の歴史を、当時の写真を交えながらご紹介していきます。今回のテーマは、日本に「グループウェア」と呼ばれる製品ジャンルを確立したソフトウェア「Lotus Notes」です。
2007-08-10 12:00
-
業界タイムマシン19XX--Trip7:哀・おぼえていますか?(後編)
このコーナーでは毎回、IT業界の歴史を、当時の写真を交えながらご紹介していきます。今回は、前回にひきつづき、IT業界の激動の波間に消えていった製品などを紹介する「哀・おぼえていますか?(後編)」です。
2007-07-27 17:44
-
業界タイムマシン19XX--Trip6:哀・おぼえていますか?(前編)
このコーナーでは毎回、IT業界の歴史を、当時の写真を交えながらご紹介していきます。今回のテーマは、業界の荒波にのまれて消えていった製品やコンセプトを懐かしむ「哀・おぼえていますか?(前編)」です。
2007-07-13 13:45
-
業界タイムマシン19XX--Trip5:栄華極めるNetWareの座を奪ったWindows NT
このコーナーでは毎回、IT業界の歴史を、当時の写真を交えながらご紹介していきます。今回のテーマは、「栄華極めるNetWareの座を奪ったWindows NT」です。
2007-06-29 08:00
-
業界タイムマシン19XX--Trip4:アップルジャパンの早暁
このコーナーでは毎回、IT業界の歴史を、当時の写真を交えながらご紹介していきます。今回のテーマは、今週米国で開催されたWWDCにちなみ「アップルジャパンの早暁」です。
2007-06-15 08:00
-
業界タイムマシン19XX--Trip3:いにしえの国内標準機、PC-9800シリーズ
このコーナーでは毎回、IT業界の歴史を、当時の写真を交えながらご紹介していきます。今回のテーマは「いにしえの国内標準機、PC-9800シリーズ」です。
2007-06-01 08:04
-
業界タイムマシン19XX--Trip2:McNealy氏で振り返るサン・マイクロシステムズ
このコーナーでは毎回、IT業界の歴史を、当時の写真を交えながらご紹介していきます。今回のテーマは、5月8日から11日に開催されたJavaOneに合わせ「McNealy氏で振り返るサン・マイクロシステムズ」です。
2007-05-18 08:00
-
業界タイムマシン19XX--Trip1:歴代社長で振り返るMSKKの歩み
ようこそ、「業界タイムマシン」のコックピットへ。このコーナーでは毎回、IT業界の歴史を、当時の写真を交えながらご紹介していきます。今回のテーマは、「歴代社長で見るMSKK(マイクロソフト日本法人)の歩み」です。
2007-04-27 22:36
企画広告 PR
-
チャットに続く国内デファクトに?
日本語に特化した音声認識AIを搭載!
LINEの法人向けAI議事録作成ツール登場 -
AI PCがビジネス環境を一変させる
ビジネスを意識した仕様+HP独自のAI機能
マシンのライフサイクルも考えれば導入は今 -
儲けられるから止められない
増え続けるサンラムウェア攻撃
最優先で実施すべき対策とは? -
すべてのチームの可能性を解き放つ
ワークスタイル変革の仕組みを体系的に提示
いまこそ組織を構成する「人」の変革の時 -
攻撃者が狙うのは部品化したS/W
いま注目されるソフトウェア品質管理
その背景と、これからのセキュリティ戦略 -
得意の“使いこなし力”を解放する!
ジャパン・アズ・ナンバーワン・アゲイン
AI時代に日本企業が選択すべきシナリオ