日本オラクル、2年連続過去最高の売上高で初の1000億円超え

藤本京子(編集部)

2007-07-05 22:50

 日本オラクルは7月5日、2007年5月期の決算を発表した。売上高は1007億6700万円(前期比10.1%増)、営業利益は367億8100万円(同14.5%増)、経常利益は371億9000万円(同15.5%増)、純利益は221億3400万円(同16.6%増)となり、「過去最高の売上高と利益を達成した」(日本オラクル 取締役 常務執行役員 最高財務責任者 松岡繁氏)。

 分野別では、データベースやビジネスアプリケーション、およびそのアップデートとサポートなど、ソフトウェア関連の売上が899億8100万円(同8.8%増)、アドバンストサポートや教育、コンサルティングなどのサービス関連の売上が107億8600万円(同22%増)で、それぞれの部門で増収を達成した。

 ソフトウェア関連で成長が顕著だったのは、売上高53億7100万円のビジネスアプリケーションで、2006年5月期の32億9400万円から63%増となった。また、サービス関連では、アドバンストサポートの売上が2006年5月期の11億7800万円から24.5%増の14億6700万円となり、コンサルティングサービスが56億8700万円から26.7%増の72億500万円となった。これらは、同社が成長分野と位置づけ、注力している分野でもある。

新宅氏 日本オラクル 代表取締役社長 最高経営責任者の新宅正明氏

 2007年6月からの新年度は、日本オラクルと日本オラクルインフォメーションシステムズ(OIS)の協業体制を強化する。2006年5月末時点では、OISからオラクルへの出向は営業部門の数名のみとなっていたが、今期はOISから約270名がオラクルに出向し、「約2000名の人員で新体制をスタートさせる」と日本オラクル 代表取締役社長 最高経営責任者の新宅正明氏。今後1年で新たに400人の人員確保も予定している。

 新体制では、従来からのオラクル製品と、M&Aによって入手した製品の窓口を一本化する。「これまで従来からのオラクル製品はオラクルが顧客に提供し、M&Aで入手した製品はOISを通じて顧客に提供していたが、これからはすべての製品のライセンス販売とサービスをオラクルから提供する」と新宅氏は説明する。

 また、2006年11月に米Oracleが買収を発表したStellentの製品や、2007年3月に買収を発表したHyperion Solutionsの製品なども含め、「取り扱い製品を拡充する」(新宅氏)としている。

 こうした協業体制の強化により、同社はさらにビジネスアプリケーション分野を強化する考えだ。オラクルの2008年5月期の売上予想は、2007年5月期の17.4%増の1183億円。中でも、ビジネスアプリケーションは86.2%増をねらっており、この分野の売上予想は100億円となっている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]