BBCが"Perl" on Railsを開発―なぜRubyじゃだめなの??

後藤大地(オングス)

2007-12-03 22:07

 BBCがPerlでRuby on Railsを模倣したフレームワークを開発する。Ruby on Railsと同じモデルをRuby以外の言語で実装する取り組みはこれまでもあった。BBCは、既存の資産を活かすためにPerlで同様のシステムを開発することにしたとしている。

 BBCはすでに自社のWebシステムを構築している。コンテンツは静的に生成されており、そのバックエンドで活用されているプログラミング言語はPerlだ。しかし従来のシステムはインタラクティブなサイトの構築には向かないと判断。内部でアプリケーション構築にRuby on Railsを採用しているため同フレームワークの採用を検討したが、要件を満たさないためPerlで実装することを決定したという。

 内部でRubyを使うのであればそれを外部向けにも使えばいいのにとか、PerlでRailsを再開発するは大変なのでは?と思わなくもないのだが…… BBCがブログで明らかにしたところによれば、現在サービスを提供している環境にインストール可能なライブラリに制約がある、膨大な負荷を裁けるフレームワークが必要、といった理由があるようだ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]