RSA Conference 2008が間もなく開幕--今年のテーマは「チューリング」 - 2/5

ZDNet Japan編集部

2008-04-08 09:12

 情報セキュリティの世界的なイベント「RSA Conference 2008」が米国時間の4月8日から、米サンフランシスコのMoscone Centerで開催される。
 初日の午前にはEMCのExecutive Vice Presidentで、同社セキュリティ部門RSAのPresidentを務めるArthur W. Coviello, Jr.氏や、Symantec会長兼CEOのJohn W. Thompson氏、MicrosoftのChief Research and Strategy OfficerであるCraig Mundie氏らが基調講演に登壇する予定。
 RSA Conferenceの「Conference Theme(ビジュアルテーマ)」に関心を寄せる方も多いだろう。1995年以来、古代の技術と暗号の関わりをテーマにしたものが多かったが、今年はAlan Mathison Turing(アラン・チューリング)を取り上げている。
 Moscone Center周辺の通りには、RSA Conference 2008の開催を知らせる多くの旗が揺らめいていた。

 RSA Conferenceの「Conference Theme(ビジュアルテーマ)」に関心を寄せる方も多いだろう。1995年以来、古代の技術と暗号の関わりをテーマにしたものが多かったが、今年はAlan Mathison Turing(アラン・チューリング)を取り上げている
 Moscone Center周辺の通りには、RSA Conference 2008の開催を知らせる多くの旗が揺らめいていた。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  2. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  3. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  4. ビジネスアプリケーション

    ITR調査レポートから紐解く、間違いだらけのDX人材育成--研修だけでは成果にならないその理由は?

  5. セキュリティ

    もはや安全ではないVPN--最新動向に見る「中小企業がランサムウェア被害に遭いやすい」理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]