Black Hat '08のプレビューウェブキャストが開催

文:Nathan McFeters(Special to ZDNet) 翻訳校正:石橋啓一郎

2008-06-18 14:08

 紳士淑女のみなさん。

 私は今年開催されるBlack Hat Vegas '08で、Rob Carter氏、John Heasman氏、Billy Rios氏と共にプレゼンテーションを行う予定だ。われわれのプレゼンテーションは、「The Internet is Broken: Beyond document.cookie - Extreme Client Side Attacks(インターネットは壊れている:document.cookieを超えて -- 究極のクライアントサイド攻撃)」というもので、ばかげた話題のように聞こえるかもしれないが、われわれはこれまでにデモンストレーションされたことのない攻撃を示すことでこれを説明する。このプレゼンテーションには素晴らしいコンテンツがあり、そして4人の業界でもっともハンサムなセキュリティ研究者がお送りするものだ。

 以下の説明を読んで欲しい。

 Black Hatは参加者が見られるものを説明する予告動画をウェブキャストで提供すると発表した。Black Hatに参加する人、あるいは参加を考えている人には、これを見ることをお勧めする(無料だ)。Black Hatのサイトには次のようにある。

 Black Hatは2008年6月26日、1:00 PM PST/4:00 PM ESTに最初のウェブキャストを提供する。この後には、1時間の質疑応答時間を設ける予定になっている。このウェブキャストは無料であり、BH USA 2008イベントをプレビューすることを目的とする。

 BHの創設者兼DirectorのJeff Moss氏がこのイベントの導入と司会を行い、ラスベガスで予定されている完全なプレゼンテーションの短縮版となる「予告トーク」が行われる。トークを行うのは何人かの参加が確定している話者で、それぞれが8月に行われるBlack Hat Briefings & Trainingsでプレゼンテーションする内容の短いプレビューを行う。

 詳しいことについては、次のページを参照して欲しい。

 オンラインイベントの説明

 直接の登録は、次のページから行って欲しい。

 ウェブキャスト登録ページ

 Carter氏、Heasman氏、Rios氏、私はこのウェブキャストに参加する予定となっており(仕事上の責任の問題で全員が参加することはできないかもしれないが)、私は個人的にトークを聞くのを楽しみにしている。私が見たいと思っているトークも多くあり、以下にその一部分を挙げておく。

 これはかなり豪華なラインアップで、私はこのメンバーに大いに期待している。このリストを見ると、いつもどおり多くのメンバーがプレゼンテーションを行うISec Partnersが露出しており(ZaneとScottに期待)、Ernst & Young's Advanced Security Centerからも何人かの現および元メンバーが話をする(私、Rob Carter氏、Nitesh Dhanjani氏が現メンバー、Brian Holyfield氏、Justin Clarke氏、Billy Rios氏、Kevin Stadmeyer氏が元メンバー)。これは元同僚や近しい友人と集まることのできる素晴らしい機会であり、いつも通りJeff Moss氏とスタッフたちが素晴らしいショーにしてくれるだろう。

 私はもちろん、いつも通りこのイベントについて報告する記事をここZDNetに掲載する予定だ。

 では、イベントでお会いしましょう。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]