マイクロソフト、検索ブランド候補「Kumo」に注力か

文:Mary Jo Foley(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:菊地千枝子

2008-12-02 02:44

 MicrosoftがYahooと検索関係で何らかの提携をするとの話をめぐり、「また復活した、いや違った」と噂が飛び交う週末を経たが、Microsoftが「Live Search」を「Kumo」と改称する計画を引き続き進めていることを指摘する価値があるかもしれない。

 KumoはMicrosoftがLive Searchに置き換わるものとして調査を続けている、ひと握りの検索ブランド名候補のひとつであると、筆者の情報筋は述べている。(今夏時点で、ほかにも検討されているブランド名としては「Bing」と「Hook」がある。)しかし最近、Microsoftは同社の検索サーバの一部をKumo.comドメインに向けてリダイレクトしたため、KumoはMicrosoftの検索ブランド改称コンテストの最有力候補なのではと多くが憶測することになった。

 Microsoftが登録しているのはkumo.comだけではない。同社はその検索部門が対象としてきた垂直分野の一部についても関連する代替名を登録していることが判明した――例えば旅行、医療、wikiサーチといった類である。Microsoftがひいきにしている隠れた登録機関のひとつであるCSCと、kumo.comの当初の登録機関は、ほかにもKumoの固有ドメインを多数取得していた。そのなかには以下が含まれる:

  • www.kumosearch.com
  • www.kumopics.com
  • www.kumowiki.com
  • www.kumogroups.com
  • www.kumotravel.com

 「このようなドメイン全てに投資しているなら、ブランド名の変更は想像に難くない」と同情報筋は述べていた。

 果てしないMicrosoftとYahooの噂をめぐる事実から想像を区別するために、2点ほど心に留めておくことも大事だ。

 その1:Microsoft関係者は現時点では、Yahooのいずれの部門に対しても関心を持っていると認めることはないだろう。Yahooの株価(とその潜在的価値)をできる限り低く維持したいためである。その2:Yahooの株を保有している誰もが、Yahooの株価と同社の価値を引き上げようとして、ジャーナリスト、ブロガー、その他の利害関係者に対し、Microsoftとの取引が切迫しているという情報を喜んで流すだろう。

 読者はどうなる可能性が高いと思いますか?Microsoftは検索シェアをてこ入れする狙いで、Yahooとの何らかの取引を結局は完結させることになるのか?それともMicrosoftは独力で、Live Searchのブランド改称により検索シェアを刺激しようとするのか?先週末のLive Cashbackの誤動作などの出来事を踏まえると、Microsoftが新たな検索ビジネスモデルにちょっと手を出す以上のことをする必要があるのは明らかだ。

この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ランサムウェア対策をマンガで解説、手口や被害のデータから見る脆弱性放置の危険性とは?

  2. セキュリティ

    セキュリティリーダー向けガイド--なぜ今XDRとSIEMの違いを理解することが重要なのか

  3. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  4. セキュリティ

    マンガで解説、「WAF」活用が脆弱性への応急処置に効果的である理由とは?

  5. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]