日本HP、IT基盤のオールインワン“アプライアンス”「BladeSystem Matrix」を発表

田中好伸(編集部)

2009-06-12 16:21

 日本ヒューレット・パッカード(日本HP)は6月11日、ブレードサーバのシャーシやSANストレージといったハードと運用管理ソフト、組み立てなどのサービスをパッケージにした統合インフラ製品「HP BladeSystem Matrix」を発表した。

 今回発表されたBladeSystem Matrixは、同社のブレードサーバを収容するシャーシの「HP BladeSystem c7000エンクロージャ」と、LANやSANを効率よく結ぶインターコネクトの「バーチャルコネクト」、共有SANストレージとして「HP StorageWorks EVA4400」、システム全体を管理するためのブレードサーバ「HP ProLiant BL460c G6」といったハードのほかに、運用管理ソフトの「HP Insight」シリーズを搭載する。工場での組み立てサービス「HP Factory Express」といったものもまとめて提供する。ブレードサーバは、「HP ProLiant BL」シリーズや「HP Integrity BL」シリーズを利用可能となっている。

BladeSystem Matrix “アダプティブ・インフラストラクチャを具現化する”とされるBladeSystem Matrix

 最小構成は、シャーシのc7000とバーチャルコネクト、ソフトのInsightに管理サーバであり、これにFactory Expressを加えて、価格は1265万8800円からとなっている。同社はこれらに共有SANストレージを加えたものを推奨オプションとしている(価格は603万4350円)。出荷開始は8月下旬を予定している。

 日本HPは、今回のBladeSystem Matrixについて、同社のITインフラビジョンである「アダプティブ・インフラストラクチャを具現化するもの」(同社執行役員ESSトランスフォーメーション担当本部長兼マーケティング本部長の松本芳武氏)と表現している。一つの筐体にブレードサーバやSANストレージ、バーチャルコネクトを搭載することで、障害が発生しても復旧させる際に「バーチャルコネクトで接続されているためにMACアドレスやWWNといったLANやSANの設定変更が不要」(同社ISSビジネス本部サーバプロダクト・マーケティング部の木村剛氏)という。また、オールインワンで構成され、後からブレードサーバを追加することができることで「サーバスペックの検討をしなくてもいいし、手間をかけることもない」(木村氏)としている。

 従来、企業向けのITインフラは、人事管理や生産管理といった業務アプリケーションごとに、いわば“垂直統合”でハードやソフトを用意することが一般的だった。しかし、最近では仮想化技術や運用管理の自動化で、導入や運用管理に人手をかけることなく、エンドユーザーに柔軟にハードやソフトを含めたITリソースを提供する体制が整いつつある。日本HPでは、こうした体制をさらに向上させて、標準化された構成で共有されたITリソースを用意することで、アダプティブ・インフラストラクチャを実現できると説明する。

 BladeSystem Matrixを活用すれば、システムごとにアプリケーションの要件に基づいてサイジングから構成検討、機器の注文、設置、プロビジョニング、そして環境構築という一連の流れを「簡素化・自動化・迅速化できる」(木村氏)という。日本HPに試算によれば、BladeSystem Matrixでは、ネットワーク周りの配線作業の工数が97%、デプロイ作業の工数で38%、サーバの管理工数で88%、それぞれ削減できるとしている。同様の試算で3年間の投資収益率(ROI)が251%、総所有コスト(TCO)は3年間で71%削減できると説明している。

 同社では、BladeSystem Matrixのプロビジョニングの迅速化向上を図るために、同社の自動化ソフト「HP Insight Orchestration」で利用可能な“テンプレート”を提供するとしている。テンプレートを適用することで、標準構成にあわせて内部設定からOSのインストールまでを自動化できると説明する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

関連記事

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

  4. ビジネスアプリケーション

    Microsoft 365で全てを完結しない選択、サイボウズが提示するGaroonとの連携による効果

  5. セキュリティ

    生成AIを利用した標的型攻撃とはどのようなものなのか?実態を明らかにして効果的な対策を考える

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]