
年末年始の安全対策にも--無償で高機能なセキュリティソフト6選 - 8/12
ウイルスに代表されるマルウェアは日々進化しており、特にここ数年は感染経路の多様化や感染の連鎖、大量の亜種の発生など複雑化が進んでいる。これらのマルウェアに感染してしまうと多大な被害を受けることから、セキュリティソフトはPCに必須のものとなってきた。
とはいえ、ソフトにあまりお金をかけられないのが現状というユーザーも少なくない。そこで、無償のセキュリティソフトをご紹介したい。年末年始のセキュリティ対策にも利用して欲しい。
チェコに拠点を持つALWIL Software!が提供する「avast! antivirus Home Edition」は、ウイルス・スパイウェア対策ソフト。無償利用可能だが、60日以上使用する際にはユーザー登録をする必要がある。もちろん、ユーザー登録も無料だ。常駐機能によってメールの送受信やファイル使用時のウイルスをチェック。また、OSが起動する前にウイルスチェックを実施する「ブートタイムウイルス検査」も搭載している。
関連ホワイトペーパー
- 【マンガで理解】働き方新時代のセキュリティ対策の最適解「ゼロトラスト」とは何か?
- 御社の社員、実は働き過ぎていませんか?リモートワークで難しくなった労働時間管理の特効薬
- もはやセキュリティ対策だけじゃない?!想像以上に幅広いログ解析ツールの活用用途に迫る
- 「己」を知り敵に備える、IBM X-Force Redのテストが明らかにする自社の弱点
- 実はあまり理解されていないコンテナのサイバーセキュリティ上の有益な利点とセキュリティのポイントとは?
- テレワーク普及で課題に! EDR生みの親が明かすエンドポイント保護のポイント
- 人気カテゴリ
- 経営
- セキュリティ
- クラウドコンピューティング
- 仮想化
- ビジネスアプリケーション
- モバイル