XenClientのインストール
作成したCDを使いPCを起動する。最初にインストール方式を問うダイアログが表示されるが、通常は「Quick Install」でよい。ライセンスに同意後、キーボード配列を指定するが、日本語キーボードはサポートされていないので「US」配列を選択する。あとは管理者パスワードを指定するだけでインストールは短時間で終了する。画面の指示に従いCDを取り出して再起動すると、XenClientの管理画面(Receiver)が表示される。


作成したCDを使いPCを起動する。最初にインストール方式を問うダイアログが表示されるが、通常は「Quick Install」でよい。ライセンスに同意後、キーボード配列を指定するが、日本語キーボードはサポートされていないので「US」配列を選択する。あとは管理者パスワードを指定するだけでインストールは短時間で終了する。画面の指示に従いCDを取り出して再起動すると、XenClientの管理画面(Receiver)が表示される。
ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)
エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信
ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET
Japanをご覧ください。