EMCジャパン、ノンコーディングで動的アプリケーションが構築できる「Documentum xCP」を発売

富永恭子(ロビンソン)

2010-08-25 20:00

 EMCジャパンは8月25日、動的なアプリケーション構築を実現するプラットフォーム「Documentum xCelerated Composition Platform (Documentum xCP)」の販売を開始すると発表した。

 Documentum xCPは、コンテンツ管理プラットフォーム「Documentum」ファミリーの製品で、業務プロセスとコンテンツ管理を関連付けた「ケース・マネジメント」実現のためのソリューションとして、「EMC Documentum Platform Bundle」「EMC Documentum xCP User Bundle」「EMC Documentum xCP Designer Bundle」から構成される。

 システムインテグレーター、ソフトウェアベンダー、企業のIT部門は、Documentum xCPを利用することで、低コストかつ少ないリソースでアプリケーションを構築できる。また、アプリケーションの構築期間を従来比で最大で50%短縮できるという。さらに、このプラットフォームで構築するアプリケーションは、稼働後の変更や保守も容易なため、大幅なTCO(総所有コスト)削減にもつながるとしている。

 Documentum xCPには、コンテンツ管理、ビジネスプロセス管理、スキャンした文書の特徴を判別しプロセスを起動するインテリジェントキャプチャ、コラボレーション、コンプライアンスなどの各種テクノロジが統合されている。また、開発および実装ツールも搭載されており、プログラミングすることなく、設定を行うだけでアプリケーション作成が可能だ。さらに、助成金申請管理等のサンプルアプリケーションや、テンプレートも提供している。販売価格は、1ユーザー・1デザイナーの場合、79万912円からとなる。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]