Mac向けの便利なアプリケーション--筆者が仕事で愛用しているものをご紹介 - (page 2)

Will Limoges (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2011-11-04 07:30

ビデオ関連のツール

 筆者の仕事では、さまざまなフォーマットのビデオを取り扱う必要があるため、PerianFlip4Macという2つのツールが必要不可欠なものとなっている。

 Perianは汎用のビデオデコーダであり、これによってさまざまなビデオコーデックのファイルがQuickTime上で再生できるようになる。このQuickTimeプラグインは無償であり、極めて便利なものとなっている。ただ、Windows MediaコーデックだけはPerianでもデコードすることができない。こういった場合にFlip4Macの出番がやってくるわけである。Flip4Macによって、QuickTime上でWMV形式のファイルのデコードが可能となり、実質的に取り扱えるファイルタイプが増えることになるのだ。これら2つのプラグインをインストールしておくことで、今日のウェブサイト上で見受けられるほとんどすべての動画形式を再生できるようになるというわけだ。

開発関連のツール

 筆者はほとんどのウェブ開発において、Mac用の有名なテキストエディタであるTextMateを使用していた。しかし、最近ではSublime Textという興味深いエディタに少しずつ移行しつつある。

 移行を決断した理由はいくつかある。最大の理由は、現時点でこのツールが無償となっており、Mac上でもWindows上でも動作するというものだ。他の理由として、TextMateと同じ機能が多数搭載されているうえ、TextMateにはない機能もいくつか搭載されているという点を挙げることができる。そういった機能の1つとして、複数のテキスト領域を選択した後、入力を行うことで、選択領域すべてを入力したテキストに置き換えるというちょっとした、しかしパワフルな機能がある。これは本当にちょっとした機能であるが、ドキュメントのあちこちを一気に変更できるようにする素晴らしい機能だと言える。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]