パートナーシップはCIOの心得 - (page 2)

Scott Lowe (Special to TechRepublic) 翻訳校正: 石橋啓一郎

2012-09-19 07:30

よいプロジェクト管理の慣行を実践する

 多くのIT組織は、資格を持ったプロジェクト管理スタッフを揃えた、完全なプロジェクト管理部門(PMO)を持っている。だが、プロジェクト管理をこの水準まで持って行くだけのコストを払えない組織も多い。しかし、すべてのIT部門にはなんらかの基本的なプロジェクト管理のスキルが必要だ。より小さい組織では、最低でも、CIOがプロジェクトポートフォリオ管理と報告技術についてトレーニングを受けること、そしてプロジェクト管理の責任を負うスタッフが少なくとも基本的なトレーニングを受けることを強く勧める。

 これらのスキルは、プロジェクトの実行に関わる必要のあるITスタッフが必要なことを習得し、プロジェクトの実行に関して適切な組織内のパートナーを議論に呼び込むための役に立つ。

データセンターについて再考する

 より先鋭的な方法が欲しいという人もいるかも知れない。そういう人には、データセンター付きスタッフの一部を、ビジネスアナリストに転換することを勧める。もちろん、これを実現するにはいくつかの前提がある。まず、データセンターの管理方法について検討し直し、適切な時期に、DellのvStartシリーズ製品のような、データセンターにある多くの個別の要素を一度に置き換えることのできるオールインワンシステムの導入を考える必要がある。当然、データセンターのスタッフはこれがどのように機能するかを理解する必要があるが、Dellのような企業とパートナーシップを組むことで、今ある仕事の一部について再検討できるかもしれない。繰り返すが、これはどこででもうまくいくことではない。しかし、検討するだけの価値はある。

組織の外部との深いパートナーシップを検討する

 IT部門は警戒すべきペースで新たなスキルを獲得していく必要があるが、CIOは、外部のパートナーと戦略的パートナーシップを組むことで、その一部をコントロールすることができる。わたしが過去に使ったことのある1つの方法は、新しいサービスの導入を、運用から切り離すことだ。例えば、Exchange環境の導入には、日常的に管理を行うのとはかなり異なるスキルセットを必要とする。さらに、導入プロセスは一般に一度しか行われないのに対し、管理は継続的に行われる。新しいサービスの導入をアウトソースして、トレーニングを管理作業だけに限定することを考えてみるといいだろう。この方法であれば、仕事はきちんとこなしながら、内部スタッフが手一杯になるのを避けることができるかも知れない。このような試みには、たまに生じる可能性のある作業のために外部のグループと契約を結ぶ必要があるかもしれないが、それでも内部の人間にただ任せるよりは効率的かも知れない。特に、新しい人材を雇えない場合には。

まとめ

 CIOがパートナーシップを築くことは、明らかにさまざまな形でますます増えるIT部門に対する期待を捌いていくのに役立つ。CIOは、ガバナンス構造を設けてその構造を最大限に活用するとともに、内部スタッフを過負荷にせずに重要なビジネスの挑戦を実現するために、外部とのパートナーシップも利用すべきだ。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]