三国大洋のスクラップブック

どうも腑に落ちないBloombergの「Apple iWatch」報道

三国大洋

2013-03-05 16:35


韓国の掲示板に投稿された画像
スマートフォンの次は腕時計——IT企業が人々の手首と視線を占領する戦いを始めた。ハリー・ウィンストンのような超弩級のラグジュアリーブランドも存在する腕時計マーケットは、「破壊」を仕掛けるのに絶好の状況だという。

 本連載「三国大洋のスクラップブック」では、前々回「Google Glass vs iWatch」として、手首と目元を押さえる戦いを解説した。

 今回も身体の占領戦について少し書き留めておこう。

 アップルが開発中と噂されるiWatchはテレビより儲かるかもしれない——という話が、どうも腑に落ちないからだ。

「テレビより腕時計が儲かる」は本当か?

 Bloombergが米国時間3月4日に「iWatchはテレビより儲かるかもしれない」という記事を公開し、それを受けて英語のニュースサイトやブログではちょっとした騒ぎになっている。


 CNET News.comでは、こんなトーンでBloombergの記事を紹介している

アップルの「iWatch、今年中にも登場か」(Bloomberg報道)

消費者がアップルの次の新たな製品を待ちわびるなか、iWatchに関する噂がさらにヒートアップしている。腕時計は、もうひとつの噂になってきているiTVよりも、多くの利益を生み出す製品になりそうだという。

 ほかにも、The Verge、FortuneのApple 2.0GigaOMなど、いつもチェックしているところが軒並みBloombergの報道に言及した記事を公開している。

 ただし、WSJ本体や系列のAllThingsD、あるいはNew York Timesや同サイトのブログBitsには、この話題に言及した記事が今のところ見当たらない。

 Bloombergの記事で「おかしいな」と感じるのは、製品自体やアップルに関する部分ではない。

 「iWatchにはiOSの派生版が採用される」「バッテリーの持ち(駆動時間の長さ)がまだ合格点とはいえない水準」「ジョニー・アイブが直々にプロジェクトに関わっている」——などといった話については、そうかもしれないし、そうでないかもしれないし、としか反応しようがない。そもそもアップルでジョニー・アイブが関わらない製品デザインなんて、これまで存在したのだろうか。

 話を戻すと、おかしいと感じるのは、Bloombergが「アップルが破壊(disrupt)しようとしている」と書く腕時計市場の現状がどんなものか、そして、それを破壊できると「テレビよりも儲かる」とする皮算用のロジックの部分である。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    「2024年版脅威ハンティングレポート」より—アジアでサイバー攻撃の標的になりやすい業界とは?

  4. ビジネスアプリケーション

    Microsoft 365で全てを完結しない選択、サイボウズが提示するGaroonとの連携による効果

  5. セキュリティ

    生成AIを利用した標的型攻撃とはどのようなものなのか?実態を明らかにして効果的な対策を考える

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]