旭硝子、拠点間会計システムを統一--Excelでの情報収集をシステム化

山田竜司 (編集部)

2013-07-10 19:08

 旭硝子グループは拠点間の会計基盤を統一し、連結会計処理業務の省力化や、業務プロセスの標準化による効率化に取り組んでいる。システムを構築したSAPジャパンとアクセンチュアが7月8日に発表した。

 旭硝子(AGCグループ)は、「ガラス」「電子」「化学品」の3カンパニー体制を敷き、グローバルに事業を展開している。同社はグローバル戦略を加速するためにも地域やカンパニー別のマネージメント基盤を統合し、グループ間の連携をしやすくする経営体制の確立を目指していた。

 AGCグループでは従来、グループ会社ごとに会計の基盤を構築しており、勘定科目をはじめ会計データを扱うコードや体系が統一されていなかった。また、制度連結と管理連結のシステム環境が異なっており、本社で連結会計処理を行う際は、Excelで作成した財務情報をグループ各社から収集していたという。

 そこで同グループでは、制管一致や連結会計情報の早期把握による経営スピードの向上を目的に、連結会計ソフトウェア「SAP Financial Consolidation」の導入し、2012年1月から運用している。これにより国際会計基準(IFRS)に準拠した連結ルールに日本の会計基準(J-GAAP)の設定を加えて開発し、複数の会計基準へ対応した。

 同社では、業務プロセスの統制強化や連結報告業務の省力化、国別要件への対応を含めて、グループ会社向けの会計や購買システムを統合基幹業務システム(ERP)パッケージの「SAP ERP」とビジネスプロセス管理(BPM)システム「SAP NetWeaver Business Process Management」で構築し、日本やアジアのグループ各社へ導入を進めている。

 システムはアクセンチュアが構築した。AGCグループの「標準モデル」を作るために、「課題の抽出」「業界の商習慣」「会計プロセスの違い」を見極め、国内、海外の各拠点に対し、展開と連携を可能にさせることに注力した。

  Financial Consolidationの導入後は、連結会計処理の効率化が進み、月次の連結処理で、経営層向けに作成していた管理業績資料の作成期間が8営業日から5営業日に短縮できたという。また、グループ連結損益情報をいち早く把握し、次のアクションをしやすくなった。

 グループ各社の財務情報入力がウェブベースになったことで、Excelでの運用時と比べ効率化した上、グループ会社と同じ画面を見ながら報告内容を確認できるため、意思疎通も図りやすくなった。また、SAP ERPとの自動連携化により報告業務工数の削減も達成できた。

 連結計算に要するシステム処理時間は、従前のシステムと比べて10分の1となる20分程度に短縮された。グループの業績管理をビジネスユニットで行っている同社にとって、各ビジネスユニットの業績を早期に把握することは、迅速な意思決定を行う上で欠かせないという。

 今後はSAPアプリケーションをベースに標準プロセスが実装された「標準モデル」の導入により、ガバナンスを強化する。今後も各拠点への展開やグループ各社のシステムが同一のERPで統合されることで、連結会計処理のさらなる効率化を進め、蓄積されたデータの活用範囲を拡大していく見込みだという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]