x86サーバが駆け込み需要などで過去最高、全体の7割以上に--IDC調査

山田竜司 (編集部)

2014-06-10 13:50

 IDC Japanは6月9日、2014年第1四半期(1~3月)の国内サーバ市場の調査結果を発表した。1~3月は前年同期比3.1%増の1242億円、出荷台数は前年同期比13.6%増の16万4000台だった。X86サーバが好調で、市場に対する影響力を増している。

 1~3月はx86サーバの出荷額が前年同期比17.0%増と好調だったが、その他の製品分野はすべて2桁のマイナス成長だった。サーバ市場全体に対するx86サーバの出荷額構成比は、前年同期から8.3ポイント増の70.1%。IDCが2000年に調査を開始して以降初の7割超という。x86サーバの出荷額は870億円、出荷台数は16万2000台とともに2000年以降の最高記録だった。1~3月は、複数のベンダーで1000台を超える大口の出荷があり、年度末や消費増税前の駆け込み需要が一部にあったとみている。

 ベンダー別出荷額では、富士通が首位だった。x86サーバで通信向けとITサービス向けに複数の大口案件を獲得したほか、ビジネスサーバもプラス成長を記録した。2位はNECであり、x86サーバが前年同期比で2桁増、ITサービス向けや官公庁などで大口の案件を獲得したほか、首都圏以外の地域での販売も好調だった。3位のHewlett-Packard(HP)もx86サーバが好調で、データセンター向けと通信向けに1000台超の出荷が複数件あり、前年同期比で2桁増となった。4位のIBMはビジネスサーバ以外の製品分野はマイナス成長。5位の日立製作所は、x86サーバが前年同期比で2桁増。パートナー向けの大口案件を獲得したことが要因という。

 1~3月は、x86サーバで大口の出荷が相次いだ反面、他の製品分野は低調に推移し、製品分野によって明暗が大きく分かれた。

 x86サーバ市場は相手先ブランドで設計から製造までを担う(ODM)ベンダーが、直接ユーザー企業の要求に応じてサーバを製造する“ODMダイレクト”の台頭や、クラウドサービスなどとの棲み分けが必要と分析している。


2014年第1四半期 国内サーバー市場ベンダーシェア 出荷額

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  5. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]