ハッキング経済--サイバー犯罪のコストはどのくらい?

Violet Blue (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 石橋啓一郎

2014-07-09 07:30

 「犯罪は割に合う」とも言われる。しかし、サイバー犯罪の被害に遭った企業の財布から、お金が飛んでいくのは確かだ。

 3月、Juniper NetworksとRAND Corporationは、「Hackonomics: A First-of-Its-Kind Economic Analysis of the Cyber Black Markets」(ハッキング経済:サイバーブラックマーケットに関する初の経済分析)という記事を公開した。その結論は「サイバーブラックマーケット」は世界的な違法ドラッグ取引よりも高利潤であるというもので、企業のサイバー犯罪に関するコストについて、考えさせられる内容だった。


 サイバー犯罪の実際のコストに関してはさまざまな見方があり、サイバー犯罪の脅威について2014年に発表された数多くのレポートには、細かい部分で違いがある。さまざまな問題があるが、特に企業が何を盗まれたかを把握するのが難しいという点が、正確な調査やレポート、研究を困難にしている。

 また、レポートの内容に違いがあるのは、それらのレポートを発表している企業の一部(具体的には、サイバー犯罪の防止や検知のためのソフトウェアを販売する企業)が、サイバー犯罪が成長産業であるという評判を広める一翼を担う、利害関係者であることとも関係しているのかも知れない。

 でっち上げの有名な例は、2009年のに戦略国際問題研究所(CSIS)が発表したもので、この調査ではグローバル経済がハッキングで受けるコストを1兆ドルと推定している。Barack Obama大統領や、さまざまな情報機関の当局者、米議会の政治家たちは、サイバー犯罪対策の法制化を進める際、盛んにこの数字を引用した。

 しかしInternational Business Timesは2013年に次のような記事を掲載している。

  この数字は、地域レベル、州レベル、そして連邦レベルで米国政府と密接に連携している、Intelのソフトウェアセキュリティ子会社McAfeeによる、大規模な誇張だとわかった。

  CSISの新しい調査で、2009年の調査の手法には数多くの欠陥があり、具体的な数字ははるかに計算が難しいことが明らかになった。

 2014年のCSISのレポートでは(これもMcAfeeとのパートナーシップによる調査だが)、非常に幅の広い数字が出ており、これも報道されたときには懸念を呼んだが、1000億ドルから4000億ドルという幅は、2009年の大きすぎる数字に比べれば数分の1に過ぎない。

ハッキングを受けると、具体的にどのくらいのコストが企業に発生するか

 さまざまなレポートを読んでいくと、「ハッキングのコスト」に関する推定の幅は非常に広いことがわかる。また、その数字が意味するところも違っている。

 研究者のKelly White氏は2014年に発表された23本の脅威レポート(かなりの数だが、すべてではない)を要約し、1枚の興味深い、グラフや図を豊富に使った「Paper: The Best of The 2014 InfoSec Threat Reports」(2014年情報セキュリティ脅威に関するレポートの要旨)という文書をまとめた。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. クラウドコンピューティング

    生成 AI の真価を引き出すアプリケーション戦略--ユースケースから導くアプローチ

  3. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  4. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

  5. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]