プログラマーに応募する人へのアドバイス6選--採用される履歴書の書き方

Erin Carson (TechRepublic) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2014-08-26 06:00

 IT業界の求人市場は活況だが、同じ職種に応募している数十人もの、場合によっては数百人もの応募者を抑え、採用の栄冠を勝ち取ろうというのであれば、それだけの価値を持った人材であると認めてもらう必要があることに変わりはない。

 求職活動を成功させる近道の1つが履歴書の活用だ。その鍵は、未来の雇用者の関心をいかに引きつけるかにある。


提供:iStock/pricelessphoto

 Robert Half TechnologyのシニアエグゼクティブディレクターであるJohn Reed氏は「昔からあるジレンマに『仕事に就いていないのに、どうやって経験を積めばよいのか?』というものがある」と述べたうえで、「自らの持つ力を履歴書で表現することがすべての始まりとなる」と語っている。

 以下では、プログラマーとして最初の仕事を得るための履歴書を作成する際に役立つ6つのティップスを紹介する。

#1:応募先に合った履歴書となるよう手直しする

 Reed氏は「何よりもまず、リサーチするのが大事だ」と述べている。つまり、就職したい分野において、そして応募する会社では特に、どのようなスキルが求められているのかを調べ、そうしたスキルを有している点を強調するのである。

 Hiredの人材担当バイスプレジデントであるTrent Krupp氏は、具体性をもたせるよう勧めている。同氏は「コンピュータ科学の学位取得に取り組むなかで、あるいはインターンシップ中に、さまざまなものごとを経験をするはずだ(中略)何らかの具体的な内容を盛り込み、応募する会社にしっかり合った履歴書を書き上げることが肝要となる」と語っている。

#2:自らを知る

 ジョージア工科大学コンピュータ学部で広報、学生募集、コミュニティーを担当する学部長補佐のCedric Stallworth氏は「私が学生たちに語っている内容と同様だ。答えなければならない最も難しい疑問は『自分自身がどういう人物なのか』というものだ」と述べている。多くの学生は、履歴書に記載できることはすべて、あるいは希望している会社にアピールできそうな事柄は何でも盛り込もうとする。しかしそのようなアプローチでは期待通りの成果はまず達成できない。

 Krupp氏によると、何でもできる人材だと主張するよりも、例えばJavaScriptの開発に長けているとか、フロンドエンドの開発が得意であるといった点を強調する方がよいという。同氏は「履歴書が何か特定の事柄を中心に記述されている場合、採用者側はその人材を二次選考に進めやすくなるのだ」と説明している。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]