PaaS導入を阻む7つの懸念--急成長は2015年以降? - (page 2)

Joe McKendrick (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子

2014-10-17 06:30

IaaSの成熟度の低さ

 PaaSの成熟度にまつわる問題に加えて、プライベートクラウド環境におけるIaaSの成熟が比較的遅れているという問題もある。Kavis氏は「ほとんどの最高情報責任者(CIO)はPaaSの導入よりも、IaaSをしっかりとしたものにする方に力を注ぐだろう」と述べている。

市場への浸透速度に関する疑問

 Kavis氏は「多くの企業はPaaSソリューションを購入するだけで、すぐに開発者らが作業を加速できるようになると信じている」と述べている。しかし同氏は、実際には「SLAを保証するとともに高可用性を実現し、監査人やセキュリティチームを満足させるための運用プロセスすべてを整備し、アプリケーション開発者にとって実際に有用なものとなるプライベートPaaSを正しく実装するには多大な労力が必要になる」とも述べている。

突出した業界リーダーの不在

 Kavis氏によると、各企業のCIOはどれだけ多くのベンダーが今後もこの業界に残るのかという点を不安視しているという。

PaaSがもたらす価値に対する理解不足

 同氏によると「多くの企業が意識的に、あるいは無意識のうちに自社のIaaSレイヤ上に『拙速のPaaS』を構築している」という。こういったPaaSがさまざまな利点をもたらすことはまずないだろう。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]