Windows 10テクニカルプレビューの「Insider Program」、登録ユーザー数が100万人突破

Lance Whitney (Special to CNET News) 翻訳校正: 編集部

2014-10-15 11:06

 「Windows Insider Program」の登録ユーザー数が先週末、100万人を突破した。Microsoftの「Windows」担当バイスプレジデントであるJoe Belfiore氏が米国時間10月13日のブログの投稿で明かした。Windows Insider Programは、Microsoftが9月30日にリリースした「Windows 10」テクニカルプレビュー版をダウンロードして使っている人々からフィードバックを得るために用意したプログラムだ。

 Microsoftは、Windows 10テクニカルプレビュー版を試用するユーザーがWindows Insider Programに登録することを望んでいる。ユーザー登録をすれば、Windows 10に組み込まれたフィードバックアプリを使って、新OSに対する自分の考えをMicrosoftと共有することができる。同プログラムに登録しなくても、専用のダウンロードページからWindows 10をダウンロードして実行することが可能だ。その場合、フィードバックアプリを使って、Windows 10の気に入っている点や気に入らない点をMicrosoftに知らせることはできない。

 Microsoftは既に大量のフィードバックを得ている。Belfiore氏によると、フィードバックアプリを通して、20万件以上の「ユーザーから発生したフィードバック」が同社に送信されたという。人々はWindows 10について、どのような感想を述べているのだろうか。

 ソフトウェア開発者でWindows InsiderのMatt Goldstein氏は、これまでに最も多く送信されたフィードバックをまとめるスクリプトを作成した、とBelifore氏は述べた。10月8日に掲載された記事の中で、「Supersite for Windows」記者のPaul Thurrott氏は最も多いコメントと要望、懸念のトップ10を明かした

 それらの一部を紹介すると、新しい検索ボタンとタスクビューボタンを移動、または無効化することを勧めるフィードバックがあった。ローカルアカウントをもっと簡単に使用できるようにしてはどうかという提案もあった。「コントロールパネル」から「PC設定」への移行を完了してはどうかという提案もあった。

 Belifore氏は、人々がWindows 10をどのように実行および使用しているのかを示す統計データも公表した。

提供:Screenshot by Lance Whitney/CNET
Windows 10テクニカルプレビュー
提供:Screenshot by Lance Whitney/CNET

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]