デル、プライベートクラウドのセキュリティ強化に向けFireHostと提携へ

Charlie Osborne (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2015-02-05 12:53

 Dellと、英国のセキュアクラウドサービス企業FireHostは、プライベートクラウドサービスのセキュリティ強化に向けて提携する計画を発表した。

 両社は米国時間2月4日、この提携によって、今日のセキュリティ標準に準拠しようとする企業に直接焦点を合わせた、セキュアかつ完全にマネージド型のプライベートクラウドサービスを提供できるようになると述べた。

 具体的には、FireHostとDell Servicesは、セキュリティとコンプライアンスに基づく企業の要求に注力していくことになる。

 FireHostがセキュアなクラウド環境の開発に注力する一方、「Dell Cloud Services」のエコシステムは、決済業務の多い小売業や金融機関が安全にクラウドへと移行するのを支援できるような、オンサイトとオフサイトのクラウドサービスを提供することになる。

 具体的にはFireHostは、「Dell Cloud Onsite Service」に参加することになる。このサービスでは、顧客がMicrosoftの「Windows」を必要とするか、Linux互換インフラを必要とするか、あるいはIT管理負荷を軽減するためのデータセンターサービスを必要とするかに基づいてカスタマイズできるサービスレベル合意書(SLA)を提供する。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

  5. セキュリティ

    生成AI活用の潜在的なセキュリティリスクに準備しておくべき「6つの戦略」とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]