マイクロソフト、「Windows 10」でパスワードなしの認証技術「FIDO」をサポート

Steve Ranger (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2015-02-18 11:00

 Microsoftは、多数のアプリケーションにパスワードなしにサインインできる標準「Fast IDentity Online(FIDO)」を次期OS「Windows 10」でサポートする。

 PCユーザーは簡単に見破られてしまう弱いパスワード(しかも、なぜか使っている本人は簡単に忘れてしまい、IT部門は退屈で時間がかかる管理作業を強いられている)に依存しており、コンシューマー向けアプリによるパスワードの流出は頻繁に起こっている。指紋やその他のバイオメトリクス認証に移行した方がサインインは容易になり、システムの安全性は強化できる。

 WindowsセキュリティおよびIDプログラムマネージャのDustin Ingalls氏は、FIDOの次期バージョン2.0の技術仕様で「設計面でインプット」を貢献したと説明している。

 「パスワードからより強力なアイデンティティ認証方法に移行することは、オンラインコンピューティングでわれわれが直面している大きな課題の1つといえる」とIngalls氏は述べている。

 FIDOは、安全だがパスワードを用いない認証方式のための「共通のフレームワーク」を目指して策定されている。顔、音声、虹彩、指紋などのバイオメトリクスとドングルをサポートし、標準作業にはMicrosoftのほか、サムスン、Visa、PayPal、RSA、MasterCard、Google、Lenovo、ARM、Bank of Americaなどが参加している。

 今回のWindows 10 Technical PreviewでのFIDO実装は、FIDO 2.0の仕様技術作業グループへの貢献を反映したものであり、Windows 10サインイン、Azure Active Directoryとの統合、それに「Office 365 Exchange Online」やSalesforce、Citrix、Box、Concurなどの各種SaaS製品へのアクセスが可能になることを示すものだとIngalls氏は説明している。

 「Windows 10で初めて、エンタープライズ級の2段階認証技術を利用して、Windowsデバイス、Microsoftが所有するSaaS、そしてAzure Active Directory認証をサポートする提携企業のSaaSサービスにエンドツーエンドでアクセスできる。しかもパスワードは必要無い」とIngalls氏。

 Windows 10ではまた、Outlook.comやOneDriveなどのMicrosoftのコンシューマー向けサービス向けのActive Directoryの統合、Microsoft Accountの統合も実現する予定だという。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  3. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

  4. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

  5. セキュリティ

    急増する工場システムへのサイバー攻撃、現場の課題を解消し実効性あるOTセキュリティを実現するには

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]