IBMとPathway Genomics、「Watson」を活用したヘルスケアアプリのα版をリリース

Natalie Gagliordi (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2016-01-08 10:12

 IBMのWatson部門は1年余り前、遺伝子解析サービスを手がけるPathway Genomicsに出資した。目的は、「Watson」を活用してユーザーのDNAから知見を得る、個人向けウェルネスアプリの開発を促進することだ。

 そして米国時間1月7日、両社は「Pathway Genomics OME」というアプリが、リリースに向けた初期段階とも言えるクローズドアルファに到達したと発表した。

 このアプリは、Watsonを利用するその他のヘルスケアアプリと同様に、Watsonのコグニティブ(認知)コンピューティング能力とディープラーニング(深層学習)能力を活用し、予防医学という観点から各ユーザーに応じてパーソナライズされたアプローチを導き出すというものだ。

 Pathway Genomicsは同アプリのアルファ版が、個人の遺伝子検査結果や健康に関わる習慣のほか、Appleの「HealthKit」などを通じて収集したウェアラブル機器やヘルストラッカーの情報といったさまざまなデータから得られる、健康的な食習慣や、運動、新陳代謝に関するレポートの生成に注力していると述べている。

 同アプリでは最終的に、ユーザーが自らの健康に関する電子的な医療記録や保険情報といったデータも追加できるようになる予定だ。

 またIBMは6日に、スポーツウェアブランドUnder Armourとの提携も発表している。この提携により、Under Armourの「UA Record」アプリでも将来のバージョンでWatsonが活用されることになる。UA Recordは、睡眠時間から、エクササイズで消費されたカロリーに至るまでの、さまざまな健康関連やフィットネス関連の統計情報を追跡するダッシュボードだ。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI を活用した革新的な事例 56 選 課題と解決方法を一挙紹介

  2. OS

    Windows 11移行の不安を“マンガ”でわかりやすく解消!情シスと現場の疑問に応える実践ガイド

  3. ビジネスアプリケーション

    調査結果が示す「生成 AI 」活用によるソフトウェア開発の現状、ツール選定のポイントも解説

  4. ビジネスアプリケーション

    生成AI活用で変わるシステム開発の現場、生成AIでローコード開発を強化する4つの方法

  5. ビジネスアプリケーション

    RAG やベクトル埋め込みは可能か、生成 AI 活用で求められるデータベースの要件を探る

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]