知覚のトビラ--AIが拓くICTの未来

AIが構造化する超データ社会-- デジタル化によるカオス化と収束 - (page 2)

日塔史

2017-05-17 07:00

 広告会社(ここでは総合広告代理店を想定)はその昔、「マスコミ(マス・コミュニケーション)」といわれるように、テレビや新聞に代表されるマスメディアを通じて情報を伝えるビジネスを展開してきた。

 しかしそのうち「マーコム(マーケティング・コミュニケーション)」という言葉がもてはやされはじめ、店頭やイベント、販売促進などのプロモーション領域を含むマーケティング全体をカバーするようになった。

 さらにその後「ICT(インフォメーション・アンド・コミュニケーション・テクノロジ)」(注1)の本格化に伴い、デジタル情報でのコミュニケーションとそこで生まれるデータ活用が求められるようになった。


 (注1)「ICT」という用語はIT(インフォメーション・テクノロジ)とほぼ同義で使用されていますが、本稿ではコミュニケーションの観点を強調したい場合に「ICT」、ITという言い方が定着している場合(例えば「IT業界」)は違和感がないように「IT」を使用します。なお総務省は「ICT」、経産省は「IT」を使用する傾向があります。

アクセンチュア、IBMなどITコンサル企業が世界の広告会社にランクイン

 ICTの広告活用の高度化によって「アドテク」という言葉が出現し、広告へのアルゴリズム(=今風でいえばAI)の産業活用は金融企業の「FinTech」とならんで早く(注2)、バズワード化するのは「HRTech(人事)」や「EdTech(教育)」よりかなり早かった。

 同時に、広告業界の地図もすっかり様変わりした。AdvertisingAge誌による「AGENCY REPORT 2016」によると、世界の広告会社ランキングでは上位にアクセンチュア(6位)、IBM(9位)、デロイト(11位)など、IT部門にもおなじみの企業が名を連ねている。

 「マスコミ」を扱ってきた伝統的なエージェンシーは効率化を求めてグループ化し、デジタル系IT企業の買収も活発化することで、現在5大グループ(WPP、オムニコム、ピュブリシス、インターパブリック、電通)にまとまっている。一方、そのすぐ後にIT系コンサル企業が続く形になっていてその勢いは増すばかりだ。

 つまり、マーケティング産業はIT化が進み、IT産業はマーケティング化が進み、両端から「越境」と「融合」がおきているといえるだろう。


 (注2)厳密には、リーマンショック後に金融業界から流れてきたエンジニアが広告のアルゴリズム化を進めたという説があり、「アドテク」よりあとになって「フィンテック」がバズワード化しているのは少々不思議な気がします。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]