「etcd」がCloud Native Computing Foundationのインキュベーティングプロジェクトに

Steven J. Vaughan-Nichols (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2018-12-12 11:07

 「Kubernetes」のコンテナクラスタをまたがるデータはどのように格納されているのだろうか?答えは「etcd」というコンポーネントにある。Kubernetesにおいて必要不可欠とも言えるこのコンポーネントは、Red HatのCoreOSチームによって管理されてきた。しかし、これからは違う。オープンソースのetcdプロジェクトはRed Hatから寄贈され、Cloud Native Computing Foundation(CNCF)のインキュベーティングプロジェクトとして加わった。

 etcdとはいったい何なのだろうか?これは猫がキーボードにじゃれついたことで生み出された3文字略語ではない。etcdは2013年にCoreOSチームによって作り出されたものであり、共有設定やサービスディスカバリ、スケジューラ連携に用いられる、オープンソースの分散KVS(キーバリューストア)だ。これは複製されたログを管理するための「Raft」という分散合意アルゴリズムをベースにしている。

 etcdの役割は、分散システムにおいて要となるデータを安全に格納するというものだ。etcdはKubernetesの主たるデータストアとして知られているが、他のプロジェクトでも利用可能となっている。その一例として、AlibabaのシニアスタッフエンジニアであるXiang Li氏は、「高い可用性とデータの信頼性を実現するという点に優れていることから、Alibabaでは複数の重要インフラシステムでetcdを採用している」と述べている。

 etcdを採用することで、アプリケーションは一貫性のあるかたちで稼働時間を伸ばせるようになる。特定のサーバに障害が発生した場合でも、etcdによってサービスの継続が保証される。またetcdは、システム停止に陥るような障害から守ってくれるだけではなく、システムの稼働を中断することなくアップデートを実施することも可能にしてくれる。さらに、サーバ間で作業を連携させたり、コンテナ間のオーバーレイネットワークを設定する際にも用いることができる。

 CoreOSの最高技術責任者(CTO)のBrandon Philips氏は、KubeConの基調講演で、「etcdの管理が、Kubernetesの成長と維持を管理する組織に移されることを喜ばしく思う」と述べた。

 Red Hatは、etcdから完全に手を引くのではなく、引き続きetcdの開発を支援していく。etcdはやはり、Red HatのKubernetesを活用するエンタープライズ向け製品である「Red Hat OpenShift」の重要な部分だ。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  2. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  3. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  4. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  5. セキュリティ

    クラウドセキュリティ管理導入による投資収益率(ROI)は264%--米フォレスター調査レポート

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]