「Windows 10 19H1」リリース迫る--注目の新機能を画像でチェック - 11/20

Ed Bott (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 村上雅章 野崎裕子 編集部

2019-03-25 06:30

「タスクマネージャー」でデフォルトタブが指定可能に

 筆者が「タスクマネージャー」をオープンする場合、その目的は10回中9回までが[パフォーマンス]タブに用がある時だ。このため、毎回クリックしてタブを切り換えなければならない。デフォルトタブの設定オプションを使用すれば、タスクマネージャーを開いた時に好きなタブを表示させることが可能になる。

「タスクマネージャー」でデフォルトタブが指定可能に

 筆者が「タスクマネージャー」をオープンする場合、その目的は10回中9回までが[パフォーマンス]タブに用がある時だ。このため、毎回クリックしてタブを切り換えなければならない。デフォルトタブの設定オプションを使用すれば、タスクマネージャーを開いた時に好きなタブを表示させることが可能になる。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]