編集部の注目事例(2019年6月第1週)

TechRepublic Japan Staff

2019-06-11 07:00

 TechRepublic Japan編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例をピックアップ。今回は6月第1週に発表されたものを集めた。

6月3日(月)

 静岡トヨペット(静岡県静岡市、789人)がNTTアドバンステクノロジのロボティックプロセスオートメーション「WinActor」を活用する、エル・ティー・エス(新宿区)の業務改善支援サービスを採用。エル・ティー・エスが発表

 三重県を中心に国内137店舗、3つの海外駐在員事務所を運営する百五銀行(三重県津市、従業員数2450人)がアイリックコーポレーション(文京区)の保険提案支援システム「ASシステム」を採用。アイリックコーポレーションが発表(PDF)。

6月4日(火)

 テレビでの通信販売を展開するジュピターショップチャンネル(中央区、従業員数993人)はモバイルアプリに、プレイド(中央区)のアプリ向け顧客動向分析サービス「KARTE for App」を採用。プレイドが発表

6月7日(金)

 プラスチックやゴムなどの部品を取り扱うアトライズヨドガワ(大阪市北区、従業員数1019人)がiCARE(渋谷区)の健康管理SaaS「Carely」を採用。iCAREが発表

 システムインテグレーターの日本ビジネスシステムズ(JBS、港区、連結従業員数2268人)が、ビジネスアプリケーション群「SAP S/4HANA」の運用サービス「SAP HANA Enterprise Cloud」を「Microsoft Azure」で提供する「SAP HANA Enterprise Cloud with Azure」を採用。SAPジャパン(千代田区)が発表

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]