NECがサイバー攻撃検知・分析の新製品を開発--SOC業務を90%削減

ZDNET Japan Staff

2019-07-08 12:40

 NECは7月8日、通信事業者ネットワークの制御信号と人工知能(AI)を用いてサイバー攻撃の検知や分析を行う製品を開発したと発表した。セキュリティ監視センター(SOC)におけるセキュリティアナリストの業務を約90%削減するという。

 同社によれば、開発した製品では同社研究所の技術と移動体通信網を制御するコントロールプレーン(C-Plane)の信号を利用する。C-Planeの特徴から平時の通信状態などをAIでモデル化し、モデルから大きく外れる特徴の通信をサイバー攻撃の可能性があると判断するという。

 また、ネットワーク機器の稼働状況などの情報を用いる従来の分析方法とは異なり、機器ベンダーや構成に依存しない分析が可能なほか、「ホワイトボックス型AI」という特徴から、AIの判定根拠も確認できるとしている。

 これにより、通信事業者におけるセキュリティ監視業務の一部がシステム化され、過検知や誤検知(※サイバー攻撃と断定しにくい不審な兆候など過剰な検知あるいは誤判定)を含めたアナリストの作業負担を軽減できるという。また、監視や分析の対象にする信号とプロトコルの特徴を追加すれば、国内外の事業者、固定/移動通信のネットワーク境界でも同製品によるセキュリティ監視ができるという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]