SMS活用で伝票をデジタル化する「POPPO」--アパレル業界の働き方を改善へ

大場みのり (編集部)

2020-09-24 07:00

 OMO(Online Merges with Offline)ソリューションを展開するアイエントは、店舗向け伝票レスシステム「POPPO」の提供を開始した。同システムは、伝票による取り寄せや取り置きなどの管理をアプリに置き換え、顧客にショートメッセージサービス(SMS)で通知する。

 POPPOは、単に紙の伝票をデジタル化するのではない。店舗スタッフの働き方を改善するほか、顧客体験(CX)の向上やデータ分析も可能にすると期待されている。顧客はアプリをダウンロードする必要がなく、SMSのみで利用できるのも特徴だ。

 アパレル企業のマッシュスタイルラボは、8月上旬に同システムをテスト導入し、8月20日頃から本格的に運用している。同社はウィメンズブランド「SNIDEL(スナイデル)」や「FRAY I.D(フレイ アイディー)」など、12ブランドを展開。最近では「Instagram」でのライブ配信も積極的に行い、視聴者の質問に答えながら商品を紹介している。

 POPPOにより、スタッフの働き方はどのように変化するのか。また、現場の人々はどのように感じているのか。アイエント 代表取締役の大森智人氏と、マッシュスタイルラボ レディース営業本部長を務め、POPPOの導入を主導している鈴木努氏に話を聞いた。

アイエント 代表取締役の大森智人氏(左)と、マッシュスタイルラボ レディース営業本部長の鈴木努氏(右)。アイエントは既存事業でマッシュスタイルラボと関わりがあり、中でも鈴木氏とは親交があるという
アイエント 代表取締役の大森智人氏(左)と、マッシュスタイルラボ レディース営業本部長の鈴木努氏(右)。アイエントは既存事業でマッシュスタイルラボと関わりがあり、中でも鈴木氏とは親交があるという

――POPPOを開発した背景を教えてください。

大森氏: 1月の後半、鈴木さんから個人的にご相談を頂きました。業界全体で店舗のデジタル化が遅れており、自社としてはいち早く手を付けていきたいと。その中で「紙の伝票をなくすことはできますか」というお話を頂き、今回の取り組みが始まりました。

鈴木氏:店舗運営の在り方って、私が店頭に立っていた25年以上前から全く変わっていないんですよ。もっと業務効率を上げるために改善できることはないかと日々考える中で、大森さんにはよく「こんなことはできませんか」と相談しています。伝票のデジタル化は、ペーパーレス化の動きを受けて着想しました。

大森氏:業界で先行しているマッシュスタイルラボさんの店舗でさえ紙で伝票を発行しているのなら、業界全体の話なのだろうと感じました。そのため、業務委託で同社専用のサービスを開発するよりも、「費用は全てわれわれが持つ分、SaaSという形で提供することをやらせてください」と逆にご提案しました。

――店舗用のアプリには、どのような機能が搭載されていますか。

大森氏:基本的には「伝票登録」と「連絡登録」があり、伝票登録には「取り寄せ」「取り置き」「お直し」「入荷通知」「EC」があります。「EC」というのは、ECで買った商品を店舗で受け取れる機能です。受け取りのタイミングを選べるほか、試着してみて合わなければ、違うサイズと交換してもらうことができます。連絡登録では、試着室の空きを待っているお客さまなどに対し、スタッフがSMSで通知することを想定しています。

鈴木氏:実は、コロナ禍でお客さま一人当たりの試着室の使用時間が長くなっているんです。「早めに済ませて帰りたい」というよりも「せっかく来たんだから、気になるものは全部試着したい」というニーズがあるようです。そんな中、「そろそろ試着室が空きますので、どうぞご来店ください」とご連絡することで、お客さまはその間「三密」を避けながら他の店舗を見ることもできます。

 あとは、ルームウェアなどを扱うブランド「gelato pique(ジェラートピケ)」では、売り上げの半分ぐらいがプレゼント用なので、ラッピングが立て込んでいる時は20~30分ほどお待たせしてしまうことが正直あります。なので、ラッピングをお待ちいただく際にも活用できると考えています。

――アプリの利用手順を教えてください。

大森氏:例えば取り寄せ伝票を選択すると、伝票の作成日、担当者名、メモ、商品の検索欄があります。スタッフは商品番号を入力して、取り寄せる商品を選択します。電話番号は間違えてはいけないので基本的にはお客さまに入力してもらいますが、「非接触」を重視する場合はお客さまから口頭で聞いた番号をスタッフが入れることもあるでしょう。お客さまの名字を入力し、保存ボタンを押すと伝票が完成します。

 そして商品が到着したら、スタッフはこの伝票に対して送信ボタンを押します。各伝票のメッセージがあらかじめ作ってあるので、スタッフはそのまま送信することが可能です。取り寄せ伝票には、店舗名、伝票番号、お客さまの名字、商品の情報、取り置きしておく期限が記載されています。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]