マイクロソフト、イラン関与とみられるハッカーによる「Zerologon」脆弱性悪用の可能性示す

Catalin Cimpanu (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2020-10-07 12:15

 Microsoftは、イランの国家による支援を受けたハッカーが現実世界のハッキングキャンペーンで「Zerologon」脆弱性を悪用していると明らかにした。

イラン
 

 Microsoftは米国時間10月5日、Microsoft Threat Intelligence Center(MSTIC)が、国家の支援を受けたアクターMERCURYによる攻撃を検知しており、少なくとも2週間前から続いているとツイートした。

 MSTICが攻撃に関係しているとするMERCURYは、イランが関与するハッカーグループとみられ、「MuddyWater」として広く知られている。

 Microsoftの「Digital Defense Report」によると、MERCURYは、「難民関連の仕事に関与する多数の標的」を危険にさらしたほか、「中東のネットワークテクノロジープロバイダー」を標的としたという。

 Zerologon(CVE-2020-1472)は2020年に開示された最も危険な脆弱性の1つだと多方面で説明されている。「Netlogon」プロトコルの実装に存在する特権昇格(EoP)の脆弱性だ。この脆弱性が悪用された場合、企業ネットワークでドメインコントローラーとして機能している「Windows Server」を簡単に乗っ取られてしまう可能性があるとされている。つまり実質的に組織の内部ネットワークを乗っ取ることができる恐れがあるとみられている。

 Microsoftは8月、Zerologonのパッチをリリースした。このバグに関する詳細は9月に明らかにされた。

 その後米国土安全保障省(DHS)は、連邦機関に対して、3日以内にドメインコントローラーに対するパッチを適用するか、さもなければ連邦機関のネットワークからドメインコントローラーを切り離すよう緊急指令を発出している。

 Microsoftのセキュリティインテリジェンスチームは9月下旬、Zerologon脆弱性が実際に悪用されていることを確認しているとしていた。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]