編集部の注目事例(2020年10月第5週)

TechRepublic Japan Staff

2020-11-04 07:00

 TechRepublic Japan編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例をピックアップ。今回は10月第5週に発表されたものを集めた。

10月27日(火)

 本田技研工業(ホンダ、港区、連結従業員数21万8674人)が、日本マイクロソフトのクラウド型ビジネスアプリケーション「Microsoft Dynamics 365」を採用。導入を支援した日本ビジネスシステムズ(JBS、港区)が発表

 ブリヂストン(中央区、連結従業員数14万3589人)が、経費精算管理サービス「Concur Expense」を採用。コンカー(中央区)が発表

 後払い決済サービスの提供、集金代行などを事業とするジャックス・ペイメント・ソリューションズ(品川区、従業員数19人)がマーケティングオートメーション(MA)ツール「SHANON MARKETING PLATFORM(SMP)」を採用。シャノン(港区)が発表

10月29日(木)

 損害保険ジャパン(損保ジャパン、新宿区、従業員数2万4689人)が、ウェブ会議サービス「Cisco Webex Meetings」、ウェブ会議向けディスプレイ端末「TelePresence MX200」「Webex Room55」を採用。シスコシステムズ(港区)が発表

 北海道地域の共通ポイントカード「EZOCA(エゾカ)」を発行、運営するリージョナルマーケティング(札幌市東区、単体従業員数1111人)が、クラウド型のデータウェアハウス(DWH)「Oracle Autonomous Data Warehouse」、データ分析サービス「Analytics Cloud」を採用。日本オラクル(港区)が発表

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  2. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  5. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]