アドビ、マーケター向けワークマネジメントサービスのWorkfront買収へ--約1600億円

Natalie Gagliordi (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2020-11-10 12:07

 Adobeは米国時間11月9日、マーケター向けのワークマネジメントプラットフォームのWorkfrontを15億ドル(約1600億円)で買収する契約を締結したと発表した。Adobeは「Adobe Experience Cloud」にWorkfrontの機能を統合する計画だ。Adobe Experience Cloudは、マーケティングカスタマイゼーションやコンテンツデリバリー、データアナリティクス、コマース、アドバタイジング、カスタマージャーニーなどに重点を置くプラットフォームだ。

 WorkfrontのソフトウェアやAPIは、マーケターが、効率的にコンテンツの管理、マーケティングキャンペーンの計画や追跡を行ったり、複雑なワークフローをチームを横断して実行するために利用している。

 Workfrontのサービスには、中核的なワークマネジメントプラットフォームのほか、戦略とプランニングプラットフォームの「Align」、インテグレーションプラットフォーム「Fusion」、さらに「Workfront Scenario Planner」などがある。

 Adobeは、Workfrontの製品とExperience Cloudを組み合わせることで、マーケティングチームの効率性とコラボレーション、生産性を向上させるとしている。

 Adobeのデジタルエクスペリエンス部門を率いるAnil Chakravarthy氏は、「AdobeとWorkfrontが力を合わせることで、顧客エクスペリエンス管理におけるAdobeのリーダーシップが加速され、デジタルエクスペリエンスの発案から実現に至るまでのライフサイクル全体にわたる先駆的なソリューションが提供される」と述べた。

 Workfrontは3000社の顧客と100万人のユーザーを抱えており、その多くは大企業となっている。WorkfrontとAdobeの共通の顧客は約1000社におよび、Deloitte、Under Armour、Nordstrom、Prudential Financial、T-Mobile、The Home Depotなどが顧客となっている。

 WorkfrontのCEO、Alex Shootman氏は買収完了後もWorkfrontを主導し、Chakravarthy氏の直属となる。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  2. セキュリティ

    最新調査が示すセキュリティ対策の「盲点」とは?|ゼロトラスト、生成AI、サプライチェーンリスクの実態

  3. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  4. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  5. セキュリティ

    ソフトバンクロボティクスが、グローバル規模で安全かつ効率的にiPhoneのBYODを実現できた理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]