プリンスホテル、新ホテルにデジタルサイネージ--地図に交通情報やSNSも表示

藤代格 (編集部)

2021-06-01 06:45

 プリンスホテル(豊島区、従業員数7928人)は、5月31日に開業したホテル「プリンス スマート イン 京都四条大宮」に、マップ型デジタルサイネージシステム「FLOWMAP4D」を導入。

 京都市内の地図を交通状況や雨雲などの「今の情報」とともに、3Dで表示できるという。同日、提供したインセクト・マイクロエージェンシー(千代田区)が発表した。

 時刻表と合わせた地下鉄、バスなどの交通情報と、京都市内の地図情報をデジタルサイネージで表示可能。

 サイネージの地図上に電車やバスなどをアニメの形で走らせる、夕方の夕暮れにするなどの演出もできるという。

 地元で取材した京都のおすすめ情報も表示し、交通状況の確認とあわせて旅行者自身では調べないであろう情報との偶発的な出会いなどを提供できるとしている。

 FLOWMAP4Dは、地図情報にデザインや時間といった要素を取り入れて表示できるデジタルサイネージシステム。

 3Dの地図に交通情報をアニメーション表示できるほか、APIを活用してエリアに合わせた天気、「インスタグラム」の投稿などを表示できるという。

 掲載情報は管理画面で選択、編集できるとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    生成AIをビジネスにどう活かす?基礎理解から活用事例までを網羅した実践ガイド

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]