「管理会計に注力している」290件には、コロナ禍の急激な変化でもスピード感を持って適切に意思決定できているかも聞いている。75%が実行できていると回答(図5)しており、注力できていない162件と比較すると2.6倍の差があったという(図6)。

※クリックすると拡大画像が見られます

※クリックすると拡大画像が見られます
いきなり赤字の原因も聞いている。「営業利益ベースの損益管理ができていない」が最多の99件で、「リアルタイムな損益管理による、利益の可視化ができていない」が72件と続いたという(図7)。

※クリックすると拡大画像が見られます
解消するために管理会計の精度向上が必要かを聞くと、「重要」が33%、「どちらかといえば重要」が42%。計75%が管理会計の精度向上が必要と考えていると伝えている(図8)。

※クリックすると拡大画像が見られます