「Windows 11」、デフォルトブラウザーの変更方法が複雑に

Liam Tung (ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2021-08-23 10:00

 Microsoftがまもなくリリースを予定している「Windows 11」は、ユーザーインターフェースの刷新で高評価を得ている。しかし、プレビュー版でのデフォルトブラウザーの変更方法の複雑さが明らかになったことで、Windowsファンの間で懸念の声が上がっている。

 同社は以前から、「Windows 10」で「Microsoft Edge」をデフォルトブラウザーにしたことについて、「Vivaldi」の開発元であるVivaldi Technologiesや、「Firefox」の開発元であるMozillaといった競合企業から批判を受けている。

 そしてWindows 11の現在のプレビュー版では、The VergeのWindowsウォッチャーであるTom Warren氏が指摘しているように、デフォルトブラウザーの変更方法がWindows 10よりも複雑になっている。

 Warren氏が記しているように、[設定]-[アプリ]-[既定のアプリ]を選択し、「Google Chrome」などをデフォルトブラウザーに設定しようとすると、すべてのファイルタイプに適用されるデフォルトブラウザーを1つ選択するのではなく、ファイルやリンクのタイプごとにデフォルトブラウザーを選択するよう求められる。

 このためChromeの場合、ユーザーはHTMとHTML、PDF、SHTML、SVG、WEBP、XHT、XHTML、FTP、HTTP、HTTPSのそれぞれに対して、明示的に選択する必要がある。

 Windows 11では、さまざまなファイルタイプごとにデフォルトブラウザーを容易に指定できるようになっているものの、細かい選択を可能にしたことで多くのユーザーが混乱する可能性もある。

 Windows 11では、Edge以外のブラウザーを設定した際に、すべてのファイルタイプに対するデフォルトを当該ブラウザーに設定するという機能も残されているが、この選択肢は新たなブラウザーをインストールした直後に1度だけしか提示されない。

 いったん設定した後、「規定のアプリ」設定からデフォルトブラウザーを変更しようとした場合、「切り替え前に:Microsoft Edgeをお試しください。高速でセキュリティが確保された、Windows 11のために生まれたアプリです」というダイアログボックスが表示される。

 Microsoftは、Windows 11ではデフォルトブラウザーをどこで、どのように選択するのかをユーザー側でより細かく指定できるようにしていると述べている。

この記事は海外Red Ventures発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]