NECら、データ活用型ウェルネスサービスを検証--ライフログを基にアドバイス配信

NO BUDGET

2021-09-13 07:00

 NECは産官学の連携のもと、実証プロジェクト「都民の健康増進のための産官学データ活用ウェルネスサービス実証」について、2021年9月から2022年3月にかけて事業検証を行う。

 同プロジェクトは、東京都の「次世代ウェルネスソリューションの構築事業(モデルプロジェクト)」における事業者に採択されたもので、NECのほか、東京電力パワーグリッド(東電PG)、ウェルモ、三井住友海上火災保険(三井住友海上)、東邦大学医学部衛生学教室(東邦大学)、大田区などが参画する。

 実証では3つのプロジェクトを通じて、データ取得/分析/活用による事業創出と、データ活用事業をサポートする仕組み全体がビジネスエコシステムとして成り立つかを検証する。

 プロジェクト1では、エリア分析と予防プログラム開発に関する研究を行う。購買、保険、医療・介護、人口動態などにまつわるデータを活用して大田区内の住民の生活様式と疾病状況の関連を分析し、エリアごとの地域課題を可視化する。また、各家庭の家電製品の使用状況や血糖値などのデータをモニタリングし、生活リズムと血糖値変動の関連性を探索する。さらにNECの歩行分析センサーにより、整形外科疾患を抱える人の歩行速度や歩幅などの歩容をモニタリングし、可視化する。

 プロジェクト2では、データを活用したウェルネスサービス事業検証で、要支援/要介護者宅において、電力データや人感/温湿度センサーデータなどの情報を可視化し、家族や介護事業者のモニタリング業務に役立つサービスの有効性を検証する。また、ライフログデータやその分析結果を活用し、健康リスクのある人へ生活習慣改善に向けたアドバイスをメールで配信する施策を検証する。この検証では、健診結果から将来の健康状態の予測をする「NEC健診結果予測シミュレーション」、日常のライフログを記録する「FiNCアプリ」を活用したソリューションを使用する。

 プロジェクト3では、サービス事業者を支援する付加価値事業検証を行う。各種データの連携・分析を行い、分析結果がサービス事業者にとって有益かを検証し、サービス間のID連携や同意取得について、どのような形がユーザに受け入れられるか、コンセプトを検証する。NECは、提供元の異なる複数データ(歩数、体重、睡眠、食事、運動記録など)を共通のプラットフォームでつなぎ、NEC独自の行動推薦技術を用いて、過去の行動履歴から個人の特性に合わせた健康改善に最適な行動を推薦する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI 「Gemini」活用メリット、職種別・役職別のプロンプトも一挙に紹介

  2. セキュリティ

    まずは“交渉術”を磨くこと!情報セキュリティ担当者の使命を果たすための必須事項とは

  3. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  4. セキュリティ

    マンガで分かる「クラウド型WAF」の特徴と仕組み、有効活用するポイントも解説

  5. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]