豊通リサイクル、「ヒヤリハット報告アプリ」をノーコード開発--プログラミング未経験の工場長が3時間で作成

藤本和彦 (編集部)

2022-10-25 14:45

 自動車のリサイクル事業を展開する豊田通商グループの豊通リサイクルは、ノーコードのモバイルアプリ作成ツール「Platio」を導入した。ツールを提供するアステリアが10月25日に発表した。

 豊通リサイクルはレアメタルの回収・リサイクル、中古パーツのリユースを行うリサイクル事業を展開しており、「安全は全てに優先する」という安全方針の下で全社一丸となった安全活動を推進。重大な災害や事故に直結する一歩手前の出来事「ヒヤリハット」を記録し、リサイクル工場での安全性向上に向けた取り組みも推進している。

 これまで、ヒヤリハットの記録では、専用の用紙に報告者が手書きで記録するため、「記入に時間がかかる」「用紙が汚れたり字体に個人差があったりして判読しにくい」「報告者によって情報の粒度がばらつく」などの課題を抱えていた。また、紙への記入による報告では状況の取りまとめに時間がかかり、即座に対策が実施できない状況にも陥っていた。

 そこで同社は、これらの課題解決に向けて報告プロセスを見直すとともに、全社員が容易に扱うことができるスマートフォンやタブレットで運用するアプリを使った報告フローの検討を開始。ノーコードかつ低価格で現場主導で業務改革が可能なPlatioの導入を決定した。

 工場で発生したヒヤリハットを記録する豊通リサイクル独自の「ヒヤリハット報告アプリ」は、プログラミング未経験の工場長がわずか3時間で作成したものという。このアプリの運用開始により、紙での報告からアプリでの報告に変わったことで報告数が倍増した。また、紙ではできなかった写真や動画の添付によって、現場でのヒヤリハット発生時の状況を視覚的に報告することも可能になった。

ヒヤリハット報告アプリの活用イメージ
ヒヤリハット報告アプリの活用イメージ

 さらに、ヒヤリハットの報告と同時に、責任者へもメールで情報が自動送付されることで、内容把握や改善のスピードが向上した。報告から情報管理までのプロセスが効率化されたことで、管理者の業務負担を毎月20時間削減。報告事例数が増えたことで、より注意すべき事象の傾向を分析できるようになり、効果的な業務改善を講じることができているという。

 豊通リサイクルでは、このアプリを皮切りに「4Sチェックアプリ」やフォークリフト利用時の「始業前点検アプリ」など、工場での現場業務に向けた12種類の独自アプリを作成、活用している。今後も現場のニーズに応じた独自の業務用アプリを継続的に作成することで、業務のデジタル化や効率化を含めた「現場のDX(デジタルトランスフォーメーション)」を推進していく方針である。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

  2. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  3. 運用管理

    IT管理者ほど見落としがちな「Chrome」設定--ニーズに沿った更新制御も可能に

  4. セキュリティ

    シャドーITも見逃さない!複雑化する企業資産をさまざまな脅威から守る新たなアプローチ「EASM」とは

  5. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]