小岩井乳業、TOKIUMの請求書受領/経費精算サービスを同時導入

ZDNET Japan Staff

2023-10-03 14:36

 小岩井乳業は、請求書受領クラウドサービス「TOKIUMインボイス」と電子帳簿保存法に準拠した経費精算クラウドサービス「TOKIUM経費精算」を導入した。提供元のTOKIUMが10月3日に発表した。

 TOKIUMは、自社のオペレーターによるデータ化、紙の請求書原本の代行受領、領収書・請求書の保管を担い、経理の現場における手作業をなくしてペーパーレス化を可能にするという。専任のコンサルタントがシステムの運用開始までサポートし、質問対応や取引先への案内も行うため、システム導入のハードルが低いとしている。

 小岩井乳業は「小岩井生乳100%ヨーグルト」など、乳製品の製造・販売を行う企業。同社は、2023年12月に宥恕(ゆうじょ)期間が終了する改正電子帳簿保存法に対応するため、システムの導入を検討した。

 同社は、TOKIUMインボイスとTOKIUM経費精算を併用することでデータを一元管理し、経費精算と請求業務を効率化できる点を評価して導入したという。

 小岩井乳業 経営戦略部経理担当の香取氏は「TOKIUMインボイスとTOKIUM経費精算を導入することで、電子帳簿保存法への対応はもちろんのこと、請求書の受領から保管までアウトソーシングが可能となる。また、経費精算も場所を選ばずに処理ができることから、業務負荷の低減やペーパーレス化の実現が可能と考え、導入に至った」とコメントしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]