トランスフォーメーションの破壊者:インテントAI

インテントAIがもたらす経営戦略から現場までの未来

松永 エリック・匡史

2025-02-26 06:00

DX実現に向けた次なる波--インテントAIの登場

 デジタルトランスフォーメーション(DX)の本質は、単なるデジタル化ではなく、非連続な変革による価値創出です。テクノロジーは手段であり、目的ではありません。しかし、多くの企業は、依然として既存の延長線上での効率化にとどまっています。これでは、DXという真の変革をなし得ることにはなりません。

 そこで登場するのが、「インテントAI」です。インテントAIとは、顧客、企業、市場が示す「意図」(インテント)をリアルタイムに解析し、先読みするデータのことを指します。これにAIを掛け合わせることで、企業はこれまでの「後追い型のデータ活用」から「未来予測型の戦略実行」へと進化していきます。

 インテントAIを活用することで、企業は市場の動向を即座に察知し、競争優位を確立できます。リアルタイムなデータ解析により、顧客のニーズを先取りし、最適な戦略を策定できるようになります。今回は、インテントAIがもたらす変革のビッグピクチャーについてお話します。

経営の未来、「インテントドリブン経営」

 従来の経営戦略は「データドリブン」が主流でした。過去のデータを基に次の施策を打つ手法です。しかし、変化が激しい現代では、過去のデータは陳腐化しやすく、未来の戦略を的確に描けるとは限りません。企業が今持つデータを収集・分析し、経営判断や業務改善に役立てるための仕組みであるビジネスインテリジェンス(BI)の時代の終わりともいえるでしょう。

 インテントAIがもたらすのは、「インテントドリブン経営」です。市場や顧客の意図をリアルタイムに分析し、最適な意思決定をリアルタイムに行います。このアプローチにより、競争環境を先回りし、戦略の精度を飛躍的に向上させることが可能になります。

 例えば、企業の経営戦略では、リアルタイムに市場動向や投資家の意向を分析するだけでなく、インテントAIを活用して未来を予測することで、ファイナンスや組織マネジメントの最適な判断を支援できます。

 さらに、ビジネスの現場サイドに立つと、例えば、営業チームにとっては、顧客の検索履歴、購買傾向、ソーシャルメディアの発言などを総合的に解析し、次に求められる商品やサービスを即座に提供することが可能になります。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

  2. セキュリティ

    「脱VPN」で実現するゼロトラストセキュリティ!VPNの課題を解消し、安全なリモートアクセスを確立

  3. セキュリティ

    最新調査が示すセキュリティ対策の「盲点」とは?|ゼロトラスト、生成AI、サプライチェーンリスクの実態

  4. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  5. セキュリティ

    ソフトバンクロボティクスが、グローバル規模で安全かつ効率的にiPhoneのBYODを実現できた理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]