KDDIとグーグルが提携--生成AI「Gemini」を国内インフラに統合

加納恵 (編集部)

2025-04-11 10:45

 KDDIは4月9日、グーグル・クラウド・ジャパンとAI分野における共同検討することで合意し、覚書書を結んだ。Googleの生成AI「Gemini」をKDDIの国内インフラに統合するなど、AI分野における変革を推進する。

 今回の提携は、Google Cloudの年次イベント「Google Cloud Next 2025」で示したGoogle Cloudの戦略に基づき実施するもの。最先端のAI機能を日本の企業や消費者が使いやすくすることを目指すとしている。

 KDDIは、2025年度中にGeminiを「大阪堺データセンター」など、国内のインフラに取り込むことを検討している。これにより、日本のユーザーが求める特定の性能、データの保管場所、法規制への対応といったニーズに応えていくという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]