SIer
その他の語句
用語の解説
SIerとは
(エスアイアー,エスアイヤー,)
SIerとは、システムインテグレーション(SI)を行う業者のことである。
SIに「~する人」という接尾辞「-er」を付けてできた造語である。
システムインテグレーションとは、システムを構築する際に、ユーザーの業務を把握・分析し、ユーザーの課題を解決するようなシステムの企画、構築、運用サポートなどの業務をすべて請け負うことである。
これらを行う業者がSIerである。
SEとも似ているが、SIerは、コンサルティングを中心とした業務がメインであるのに対し、SEは、技術を中心とした業務がメインである。
ただし、中小規模の企業になると、SIerと同じような業務をすべてSEが行っている場合もあるため、明確な定義はしにくい。
CNET Japan
-
ソニー、フルサイズセンサー搭載の「VLOGCAM」--高感度、低ノイズの最上位機
ソニーは、VLOGCAMシリーズにフルサイズイメージセンサーを搭載した「VLOGCAM ZV-E1」を発表した。レンズ交換式デジタル一眼カメラになる。