NTTデータ、SaaS型営業戦略サービス「MaDoRE Spice」を提供開始

富永恭子(ロビンソン)

2010-04-27 07:00

 NTTデータは、SaaS型営業戦略サービス「MaDoRE Spice」の提供を4月26日より開始した。同社では、2009年11月よりSaaS型営業支援(SFA)サービスとして同サービスの機能を一部先行開始していたが、今回、BI(Bussiness Intelligence)機能を追加し、本格的に提供を開始する。

 MaDoRE Spiceは、業務アプリケーションとコンテンツを組み合わせて提供する「MaDoRE」シリーズの、営業系業務に特化したサービスだという。MaDoRE Spiceでは、SFA、グループウェア、CRM、BI など、営業のあらゆる活動をサポートする機能をSaaS型で提供しており、ユーザーは部門ごとに目的に合った機能だけを組み合わせて使うことができるという。

 MaDoRE Spiceでは、顧客情報にひもづけてメールを自動的に履歴管理、整理する機能や、組織変更に柔軟に対応できる組織統合処理機能を提供。また、顧客にひもづくメールやスケジュール、日報、ToDo、問い合わせ履歴の一元管理により、過去の顧客情報を素早く検索できる。さらに、ユーザーが分析したい項目をテンプレート化して各種のグラフで表示できるといったBI分析機能が特徴となっている。

 同サービスでは、これらの機能に合わせ、全国の表札つき住宅地図、企業情報、統計データ、地域特性データなど多様なコンテンツから必要なものを選択して、機能と組み合わせて利用できる。そのため、見込み客の開拓や顧客フォローの強化など、ユーザーの収益向上と業務効率化をサポートできるとしている。

 MaDoRE Spiceの価格は、グループウェア、SFA、CRM、分析機能を含む基本構成で、1ユーザーあたり月額9800円より。オプションについては別途見積もりとなる。NTTデータでは、今後、ERPとの連動による着地点予測管理などMaDoRE Spiceのサービス拡充を図り、2013年度までに3億5000万円の売り上げを目指すという。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Google Chrome Enterprise が実現するゼロトラスト セキュリティの最新実情

  2. セキュリティ

    ブラウザの可能性を Google Chrome Enterprise で追究、セキュリティ実現には?

  3. ビジネスアプリケーション

    NTTグループが17万ユーザーの決裁システムを抜本的に改革、プロジェクトの鍵を握るサービスとは

  4. ビジネスアプリケーション

    データリーダーが知っておくべき、AI活用の投資対効果を高める「実効性のある戦略策定」の進め方

  5. モバイル

    目前の「Windows 10」サポート終了、「Windows 11」への移行負担を解消する最適解とは

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]