ソフトウェア
Special PR
記事一覧
-
双日テックイノベーション、契約リスク分析に「Contract One」導入--分析業務の工数を削減
双日テックイノベーションは、Sansanの提供する契約データベース「Contract One」を活用し、契約リスク分析業務において年間約7000時間の工数削減を実現した。Sansanが4月16日に発表した。
2025-04-17 12:12
-
UiPath、AIエージェント活用した自動化ソリューションを国内展開
UiPathは4月16日、エージェンティックオートメーションを活用したソリューションに関する記者説明会を開始した。2025年第2四半期中には、エージェンティックオートメーションの関連製品を日本市場向けに順次展開していく。
2025-04-17 09:30
-
OpenAI、新たな推論AIモデル「o3」と「o4-mini」を公開
先ごろ新しいモデルファミリー「GPT-4.1」を発表したOpenAIは、現行の推論モデルに加わる「OpenAI o3」と「OpenAI o4-mini」をリリースした。
2025-04-17 09:24
-
「Android」向け「Linux」ターミナルアプリでできる5つの便利な使い方
「Android 15」を搭載したスマートフォンでは、本格的な「Linux」ターミナルを有効化することができる。これには、読者の皆さんがLinuxで使い慣れたコマンドの多くが含まれている。本記事では、便利な使い方を5つ紹介する。
2025-04-17 07:00
-
グーグル、動画生成AI「Veo 2」の提供を開始--有料ユーザー対象に
グーグルは、最高水準の動画生成ツール「Veo 2」が「Gemini」で利用可能になったことを明らかにした。ただし、利用するには「Gemini Advanced」への加入が必要だ。
2025-04-16 09:31
-
アクセンチュア、「AIエージェントビルダー」と業界特化型ソリューションを発表
アクセンチュアは4月15日、同社の「AI Refinery」プラットフォームに新しく「AIエージェントビルダー」を追加したと発表した。企業や組織によるAIエージェントの導入を加速し、業界固有のビジネスプロセス変革を支援する。
2025-04-16 06:45
-
テクノロジーとビジネスの協働に原点--AI時代のチームワークの仕組みを提示するアトラシアン
アトラシアンは、テクノロジーとビジネスの協働を原点とする「System of Work」を掲げ、年次イベントでAI時代の働き方を示した。最新の取り組みとはどのようなものか。
2025-04-16 06:00
-
テラスカイ、26年2月期の事業戦略を発表--昨年度は売上高・営業利益とも過去最高
テラスカイは本日(4月15日)、2025年2月期決算と2026年度事業戦略に関する記者説明会を開催した。2025会計年度は売上高が前年同期比29.1%増の247億円、営業利益が同177.8%増の14億円となり、ともに過去最高となった。
2025-04-15 16:48
-
クアルトリクス、AIエージェント「Experience Agents」発表--「人間の体験」基にパーソナライズ化
クアルトリクスは、2025年の事業戦略について説明会を開催した。ユーザーコミュニティーなどが活性化した2024年を振り返ったほか、新たに登場したAIエージェント「Experience Agents」について説明した。
2025-04-15 16:42
-
野村総合研究所は、80億パラメーターの比較的小規模なモデルをベースに、特定業界やタスクに特化した大規模言語モデル「業界・タスク特化型LLM」の構築手法を開発したと発表した。
2025-04-15 13:12
-
OpenAI、「GPT-4.1」をリリース--開発者向けで提供はAPI経由のみ
OpenAIは、新しいモデルファミリーの「GPT-4.1」「GPT-4.1 mini」「GPT-4.1 nano」を発表した。ただし、今回のモデルは開発者向けに構築されたものであるため、API経由でしか利用できない。
2025-04-15 09:32
-
「Windows」更新で現れる謎の「inetpub」フォルダー--削除NGの理由と復旧手順
「Windows 10」および「Windows 11」ユーザーの一部では、米国時間4月8日に公開された4月の月例更新プログラムを適用後、システムドライブに見慣れないフォルダーが出現する現象が報告されている。
2025-04-15 07:41
-
サイオス、「コンテナ導入スモールスタートパック」を提供--低コスト・短期間の導入を支援
サイオステクノロジー(サイオス)は4月14日、企業のコンテナー技術導入を支援する「コンテナ導入スモールスタートパック(SSP)」の提供を開始した。
2025-04-15 07:03
-
UiPath、ソフトウェアテストにAIエージェント活用する「Test Cloud」を提供
UiPathは、ソフトウェアテストにAIエージェントを導入するための新ソリューション「UiPath Test Cloud」(Test Cloud)の提供を開始した。
2025-04-15 07:00
-
MS、「Recall」機能を「Release Preview」チャネルで提供開始
マイクロソフトは、「Windows 11 24H2」の「Build 26100.3902」を使っている「Windows Insider Program」参加者に「Recall」をプレビュー版として提供すると発表した。
2025-04-14 09:54
企画広告 PR
-
“DX疲れ”が蔓延していませんか?
現場の疲弊を解消する
エンタープライズサービスマネジメントとは -
儲けられるから止められない
増え続けるサンラムウェア攻撃
最優先で実施すべき対策とは? -
攻撃者が狙うのは部品化したS/W
いま注目されるソフトウェア品質管理
その背景と、これからのセキュリティ戦略 -
『チームワーク』が原動力
アトラシアンK.K. ハリントン代表が語る
ビジネス成長を支援する同社の歴史と哲学 -
ZDNETセミナーレポート
不確実性時代のITインフラ戦略とデータ活用
セキュリティとレジリエンシーを忘れずに -
深刻な人材不足の中で今打てる一手
アシスタントではなくチームメイトへ
新世代のAI技術がチームワークをより高みへ -
今を勝ち抜く真のチームワーク
常識を覆すような成功の背景にある共通点
チームの力を最大化する「System of Work」 -
得意の“使いこなし力”を解放する!
ジャパン・アズ・ナンバーワン・アゲイン
AI時代に日本企業が選択すべきシナリオ -
すべてのチームの可能性を解き放つ
ワークスタイル変革の仕組みを体系的に提示
いまこそ組織を構成する「人」の変革の時