JR西日本の資材調達システムにNECのSaaS型電子資材調達サービスが採用

富永恭子(ロビンソン)

2010-09-30 20:14

 ジェイアール西日本商事とNECは9月30日、西日本旅客鉄道(JR西日本)向けの資材調達業務を行うためのシステムとして、NECのSaaS型電子資材調達サービス「WEBPSNII」が導入されたと発表した。8月30日より運用を開始している。

 ジェイアール西日本商事は、JR西日本グループの基幹商事会社として、JR西日本およびJR西日本グループ各会社への数万点に上る鉄道資材、建設資材、各種商品の提案、納入を1日平均1000点規模で行っており、戦略的な調達による調達コストの削減、内部統制、業務改善の強化に取り組んでいる。その一環として、基幹業務システムの見直しを進めていく中で、資産投資を抑えるとともに安定性とセキュリティの各面から、サービス型で継続的に利用でき、独自のカスタマイズも可能であるシステムに着目し、クラウド型サービスへの刷新を決断したという。WEBPSNIIの採用については、NECが有するクラウドコンピューティングと調達業務に関するノウハウなど、総合力が評価されたとしている。

 WEBPSNIIは、従来購買部門が電話やFAX、対面で行ってきた、見積の依頼、回収、比較、決定という資材調達業務の効率化を実現するサービス。調達品目に応じて相見積、リバースオークションといった複数の見積もり方式を使い分けることができ、最短で2週間程度という短期間、かつ低コストでの提供が可能な点が特徴だという。また、ユーザーの個別の要件を満たすカスタマイズを行うことも可能であり、カスタマイズ部分まで含めた保守運用サポートを行うとしている。

 ジェイアール西日本商事では、WEBPSNIIの採用にあたり、見積依頼から見積回答、発注処理、請求処理までの調達業務に必要なシステムを標準機能にカスタマイズを加えて構築した。また、約半年という短期間で、安全かつ安定した業務稼動基盤が実現できたのは、同サービスの特性を生かした開発の効率化と品質担保ができたためとしている。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI を活用した革新的な事例 56 選 課題と解決方法を一挙紹介

  2. ビジネスアプリケーション

    生成 AI の可能性を最大限に引き出すためにできること—AI インフラストラクチャの戦略ガイド

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. ビジネスアプリケーション

    調査結果が示す「生成 AI 」活用によるソフトウェア開発の現状、ツール選定のポイントも解説

  5. ビジネスアプリケーション

    ITSMに取り組むすべての人へ、概要からツールによる実践まで解説、「ITSMクイックスタートガイド」

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]