日本オラクルとIDSシェアーがBPM分野で協業、製品の連携動作を検証

ニューズフロント

2005-12-26 20:53

 日本オラクルとIDSシェアー・ジャパンは12月26日、ビジネスプロセス管理(BPM)分野で協業すると発表した。両社は、IDSシェアーのビジネスプロセス設計ツール「ARIS Business Architect」およびビジネスプロセス評価ツール「ARIS Process Performance Manager(PPM)」を日本オラクルのミドルウェア製品「Oracle BPEL Process Manager」と連携させ、相互検証を終えた。

 BPM向け製品として、IDSシェアーは設計/再設計フェーズ用のARIS Business Architectのほか、評価フェーズ用のARIS PPMを用意している。一方、Oracle BPEL Process ManagerはBPMランタイムエンジンを提供しており、サービス指向アーキテクチャベースのビジネスプロセス連携を支える基盤製品である。両社の製品の連携が実現したことで、包括的かつ継続的なBPMソリューションを提供可能になるという。

 今回実施した連携検証について、両社は「BPMサイクルのシームレスな連携実現を見据えた重要な第一歩」としている。両社は、業務アプリケーション「Oracle E-Business Suite」とARIS製品群による包括的BPMソリューションの構築へ向けても協業体制を強化していく予定だ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2023年OTサイバーセキュリティの現状レポート--75%の組織が過去1年間に1回以上の侵入を経験

  2. セキュリティ

    サイバーセキュリティ強化に向けてマイクロソフトが示す実践的な指針を紹介

  3. セキュリティ

    5分でわかる「AWS WAF」--基礎知識から運用で陥りやすい3つの落とし穴までを徹底解説

  4. セキュリティ

    最前線で活躍するトップランナーと本気で考える、これからのサイバーセキュリティ

  5. 経営

    ガートナーが指南、迅速な意思決定を促す「AI」活用を実践する3つの主要ステップ

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]