アドバンスト・メディア、コールセンター向けシステムをバージョンアップ

目黒譲二

2006-11-13 21:38

 アドバンスト・メディアは11月13日、音声認識を活用したコールセンター向け発話認識・情報検索支援システム「AmiVoice Assist」を、電話対応におけるコンプライアンス強化を目的としてバージョンアップし、10月より発売開始したことを発表した。

 AmiVoice Assistは、電話対応中のオペレーターの発話を自動で認識することにより、発話した内容に関連する情報を自動的に提示させることが可能なシステム。

 今回のバージョンアップは、「説明義務事項の説明の徹底」「言ってはいけない文言を言わないことの徹底」といった、コールセンターの電話対応におけるコンプライアンス強化を目的とするものだという。

 特定のキーワードを、言ってはいけない言葉などとして登録することにより、重要事項の説明の徹底や、NGワードを検出することが可能になった。

 また、音声と文字による通話のモニタリング機能を搭載し、管理者が効率的にモニター業務を行えるようになったほか、「AmiVoice CallScriber」とのシームレスな連携に対応し、通話内容の全文テキスト化が可能になった。

 さらに、クライアントモジュールの自動更新機能、通話を録音することのできる通話録音機能を新たに搭載した。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

  5. セキュリティ

    Microsoft Copilot for Security--DXをまい進する三井物産が選んだ理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]